打ち合わせや市民相談などで

カフェや喫茶店に入ると

お店のケーキのショーケースで

「モンブラン」を探す自分がおります

 

ケーキなら モンブランと感じるのは

「秋」のせい?

 

ここのところ 朝晩寒く感じ秋の気配を感じますが

肌だけでなく

食でも「秋」を感じますね

 

秋の味覚と言いますと

代表的なのは さつまいも

かほく市の特産「かほっくり」というさつまいもも

まもなく収穫時期を迎えますでしょうか 

これも出回る時期を楽しみにしておりますが

 

それと「栗」

栗と言えば わたしはモンブランなのですが・・・

この時期 ムショウに欲する自分がおります

 

東洋思想の陰陽五行で言いますと・・・

※五行とは

「五行を意識して季節に合った食生活しましょう」

という理論です

昨今はハウス栽培や品種改良によって

一年を通して食材が手に入りやすくなりましたが
その一方で

季節を感じられなくなったり

甘い辛い 身体を冷やす温める食べ物に偏りすぎて

体調を崩してしまう場合もしばしば

季節を感じる(旬を感じる)とは

自然的なものでありまして 自然界の人間としては大事なバロメーター

食べ物の偏りが原因で身体を壊すことが懸念されます

ですので
五行(自然)を意識して

春夏秋冬を感じながら食生活を送ることが大事であると言われているんですね

 

例として

木は 春の季節(すっぱい食べ物)

(春キャベツ タケノコ いちご みかんなど)
火は 夏の季節(苦い食べ物)

(ゴーヤ 枝豆 オクラ キュウリ 梅干しなど)

身体を冷やす効果
金は 秋の季節(辛い食べ物)

(さつまいも くり 大根など根菜)

胃腸を整え身体を温める効果
水は 冬の季節(塩辛い食べ物)

(小松菜 ほうれん草 蓮根 白菜など)
土は 土用(甘い食べ物)

 

と言われておりますが

食べ物で旬を感じるのは 自然なことである理解

 

栗やさつまいも かぼちゃなど

ほくほくしたものが 食べた―くなるのは

自然なことであるということです

 

モンブランがムショウに食べたい!

カロリー気にしながら そして 罪悪感を感じながら(太る~)

つい 食べてしまいますが

これは 意外と健康なことなのかもしれません

 

罪悪感なしで

秋の味覚を堪能したいものです

 

かほく市ではこれから

かほっくり 長芋 紋平柿と秋ならではの味覚が収穫され出回りますが

今年も旬を楽しめることに喜びを感じたいものです

 

さて

今日は 5月に植えたさつまいもの収穫に行ってきます

土と戯れ 秋の実りを楽しんできます