「靴靴詐欺」(くつくつさぎ)

に ご注意ください

 

外出自粛生活でお家で過ごす時間が長くなっておりますが

 

市民の方から

こんな相談が寄せられました

(シェアはご本人の許可を得ております)

 

夕方 家の固定電話に電話がかかる

「不要な靴 いらなくなった靴を買い取ります 汚れていてもいいので」

と言われる

その後

「使わなくなった貴金属 ネックレスなどないか」

と聞かれる

「貴金属はないです」

と答えると 〇時に伺うとしつこく言われる

 

怖くなって調べると

 

「靴靴詐欺」ではないかということが書いてあった

 

靴靴詐欺

↑詳しくはこちら

 

いらなくなったものを 無料で回収する または買い取るという手法ですが

「布団回収」詐欺というのもありましたね

 

布団を回収すると親切なことを言い

ご自宅にあがり 貴金属類を安く買い取る

高齢者を狙った詐欺ですが

 

親切心を使って

申し訳ないという気持ちを持たせます

 

はいはいと 回収や

いらなくなったものを買い取ってもらうために

ご自宅に上げるのは危険です

 

通報された方も 相手が

「このあたりを訪問しています」

と言われたそうなので

 

かほく市内 また 近隣の市町でも

似たような電話がかかる場合がありますので

高齢者のお宅やお一人住まいの方はお気を付けください

 

ご相談 通報は

平日は

かほく市消費生活センター ℡076-283-7144

 

明日明後日は土日休日ですので

津幡警察署 ℡076-289-0110

まで ご相談ください