認められたい

熊代 亨

 

 

認められたい 認められたい
 
Amazon

 

著者の精神科医の熊代 亨さんは

石川県のご出身だとか・・・

 

石川県民としては

親しみがわきますね

 

「承認欲求」

昨今 よく耳にする言葉

 

承認欲求

他人から認められたいと思う感情のこと

「マズローの欲求5段階説」では5つの欲求

(生理的欲求、安全欲求、社会的欲求、

承認欲求、自己実現欲求)

のうち4番目の欲求に位置付けられ

「他者から認められたい尊敬されたい」

と願う気持ちのことを言う

 

アクノレッジメント

(acknowledgement)

とよく言いますが これは
「褒める」とか「賞賛する」という理解ではなく
シンプルに
承認する 認める ことを言います
 
認めるとは → 気づくことです
 
存在に気づいてあげる ということが
実は大きいと思う
 
SNS という便利なツールが存在することで
わたしたちは リアルに会っていなくても
離れていても 誰かと繋がり 自分の存在を認識してもらえます
 
わたしもこうしてブログを綴っていますが
いいね していただいたり アクセス数が上がると
正直 嬉しいものです
 
これが 承認欲求なのかもしれません
 
承認欲求とは 
「かまってちゃん」
というイメージが強いんですが
 
実はそうでもない ということが
本を読みを得て理解したことです
 
欲 というと 眉間にシワを寄せてしまいそうですが
生き物であるわたしたちは
欲がないと 実は死んでしまいます
【例】
食欲がない → 食べないと死んじゃいます
睡眠欲がない → 寝なきゃ死んじゃいます
これは わたしたちが生命を維持するために必要なことで
 
承認欲求という「欲」も
実はどなたも持ち得るもので
(もちろん わたしもです)
 
社会という 人間関係におけるレベルでは
承認欲求も必要だということです
 
でも・・・食べ過ぎだと 消化不良になりますし
寝すぎも頭が痛くなる(仕事もできませんし金銭欲湧きません)
 
なんでも「やりすぎ」ているかどうか
なのかもしれませんね
 
そういう自分に気づくには
承認欲求を持っていることに目覚めることだと思う
 
というか
持ってていいんですよ!
 
わたしなんかは 選挙に出た時
選挙活動するじゃないですか
それは
承認欲求丸出しじゃないですか!
 
自分のしたいこと やってみたいことに
名乗りを上げて 有権者に知ってもらう!
 
政治家とは承認欲求の塊なのかもしれません(笑)
 
本書の中には いろんなタイプの方の
承認欲求が紹介されていますが
読みながら
あの人も この人も・・・そして
自分がどれに当てはまるか読むと面白いです
 
あなたもわたしも承認欲求やってます
 
明るい承認欲求を!
それには 健全な開き直りと
本書の中にもヒントがたくさん書かれていますが
承認欲求を育てていく
 
それは 食欲ありすぎて食べ過ぎてお腹が苦しくならない程度に
自分がどの瞬間 どのような状況で
知ってもらいたいのか
 
すなわち 
汝を知れ
Know yourself
(自分に欲があることを認める
何に満足したいのか 何をしたいのか知る)
 
哲学者のソクラテスは 
生きるために食べよ、食べるために生きるな
と言いました
 
これを言い換えれば
 
生きるために認められよ
認められるために生きるな
ということですね(笑)
 
ようするに
目的と手段を混合するなということです
 
承認欲求を否定はいたしません
ただ うまく育てる付き合い方を
学ぶこと大切ですね
 
随分 承認欲求についての認識が変わりました