おはようございます!

 

1月9日

今日から新学期(3学期)スタートです

 

ということで

3学期からの 交通安全指導が始まりましたが

 

↑わたしが毎朝立つ国道の交差点は

こんな感じ(まだ暗い・・・)

 

1月9日 かほく市の日の出の時間

7:06

 

児童たちは 7:00くらいから登校を始めます

(遠塚地区は小学校が遠いので)

 

冷たい海風が吹く そして まだ夜明け前の通学路を

児童たちは この時期 登校していきます

ので ドライバーのみなさん どうか

交通安全に気をつけて通勤されてください

 

今日は小学校PTAの方と

交通安全指導でした

(PTAのみなさん お疲れ様です!)

 

久しぶりに 児童たちの元気な顔を見ることができました

 

そんな中 ご近所さんも

お散歩に出かける方も多く

 

「お散歩ですか?」

と声をかけると

 

ご近所翁さん

「徘徊と言う名の健康ウォーキングや!」(ゲラゲラ笑)

という 御冗談を仰い笑顔でご挨拶できました

 

このような 御冗談を言えるくらい

毎日 ウォ―キングされてお元気な翁さん

 

昔 新聞で

「徘徊に行ってきますと出る散歩」

(シルバー川柳)

という 川柳を見たことがあります

 

作者の方は 元気ですが自分の年齢を考えて

諧謔を解して徘徊と言って散歩を

楽しんでおられるという理解でしょうね

 

諧謔(かいぎゃく)

おもしろさと共感とが混り合った状況を描写する

言葉または動作による表現。機知や滑稽と同じく笑いを引起す

@国語辞典より

 

ご近所翁さんも

ご自身の年齢を考え 認知症などに対しての

意識の高さと共感(他人ごとではないとわかっている)

そして自分の身体のことを考えての発言だったと

思うんですね

 

ユーモアの中にある言葉の深さを

今朝は感じました

 

さて 児童を見送り

お散歩翁さんも見送り

まだ 暗いですが 今日が始まりました!

 

息子たちも学校行きました!

 

わたしも 本格的に始動開始します