まるで

お花の冠のような

フラワーアレンジメント

 

子供の頃 シロツメクサの花を

紡いで花冠にしていた無邪気な自分を

ふと 思い出させていただきました

 

今日は お天気も良い

連休最終日でした

 

かほく市木津区の文化祭

 

知人が作品を出展したので

見に来てほしいというお誘いをいただきましたので

朝一番に 木津公民館に

お邪魔してきました

 

 

公民館内には

木津区にお住まいの方が創造性を駆使して

表現された 書 絵画 フラワーアレンジメントなど

どれも見ごたえのある作品が

ズラリと展示されてありました

 

もちろん 知人の作品も…しっかり

この目で鑑賞してきました

 

しかし この季節は どこも

「文化祭」

が多いですが・・・

何故でしょうね

 

アルベルト・アインシュタイン

の言葉に
 
創造性は伝染するものだ。大いに伝えていこう。
と言うのがありますが
 
この意味わかります?
 
創造とは
新しいものを産み出すことこ言いますが
創作や発明あるいは新しいアイデア考え方などは
オリジナリティの強いものであると定義します
その オリジナリティを生み育てるには
「退屈な時間」
が重要と指摘されている
 
という アインシュタインの理解です
 
退屈な時間ありますか?
 
思考では(考えても・・・)
生み出せるものは実は
「考えたもの」でしかなく
 
脳科学的にも アイデアなどは
リラックスや睡眠に時間を費やしたり
うたた寝をしたり散歩したり
お風呂にゆっくり入っている時に
ピンとやってくるものだと言われます
 
文化祭の在り方も似ていて
皆さんの作品をみてのんびりして
美味しいものを食べて
くつろいでみる
そうすると 創造性が豊になりますよ
という意図するものもあるんですね
 
生み出すというと
わたしたち女性の妊娠中からお産にかけては
退屈な時間を過ごします
(産休中に入ると特に)
それは 生み出す準備ということです
 
焦って 頭が忙しく 考えても
創造性(クリエイティビティ)を発揮できない
そんな理解があったりします
 
なので
「休み」
って 大事なんですよ!
 
おかげさまで 今日は
わたしも みなさんの作品を鑑賞して
考えずに いい時間を過ごせました
 
 
木津公民館前には
にゃんたろうふわふわも来てました
(いいなぁ 木津区は!)
 
楽しい休日を過ごせましたか?
 
明日 みなさんにとって
豊かな一日でありますように
 
ありがとうございました