ヤギ親子の名前とオオカミ再々襲!? | イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

イタリア フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

動物たちに囲まれた
トスカーナの森の中 自然に寄り添った半自給自足
フィレンツェ 田舎暮らしの12ヶ月

いい天気。



こんなに小さかった子ヤギギャルズ




2ヶ月でこんなに 大きくなっちゃった♪

やだ~押さないで〜!
写んなーいー!

と言わんばかりに Sawakinaの
スマホに寄ってくる(笑)



さてヤギ姉さんと 
子ヤギギャルズの名前の話。
名前を付けるのは好きじゃないんだけどね。
主人が付けて 本当に時々呼んでる(笑)

ヤギ姉さんの名前は ヌボリーナ。
雲を意味するんだよ。

子ヤギギャルズ 最近角が生えて
すっかりお姉ちゃんのこの子は ヴィルゴラ。
おでこにある白毛がね「 , 」 ←みたいだから。



そして 生まれて間もなく
自分で乳を飲めなかったくらい 弱かった彼女は
左の脇腹に 丸い模様があって
その形を意味する トッパ。
あ、噛まれた♥



名前を呼ぶから来るのか。
あら♪もう食事の時間?って思って来るのか。

どっちだろうね(笑)



そして 昨夜 ヴィルゴラが帰ってこなかった。
ジュリオとヤギ姉さんとトッパしか 居ない。

動物たちが住む 柵で囲まれた丘。
お家レストランの動物たち。

オオカミ対策で 小屋の近く
もう一つの柵を作った。

なのにヴィルゴラが 居ない。