毎月フィリピンに送金しなきゃならないんで、今月も送金。

 

送金内訳

 

Bちゃん借金の分割払い分 25,000p これで10万p 支払い済み 残15万p

Bちゃん弟の日本語教室授業料 5,000p

Bちゃん姉の借金返済 30,000p

 

これで合計6万p

 

さらに仏心を出して、クリスマスプレゼントとして5,000pを追加しました。

 

ますます泥沼にはまっていてることを実感します。

 

 

 

少し円高に振れたんで9,000円くらい節約できました。

WesternUnionは2023年の3月くらいから送金資金の振込先がアメリカ銀行からGMOあおぞらネット銀行に変更になりました。

これは振込入金口座というシステムらしく、送金申し込みのたびに支店名と口座番号が違うものになっています。

 

口座登録ができないので面倒は面倒なんですが、フィリピンの銀行口座への着金がほぼ即時ってくらい早いです。

 

Bちゃんの通帳とキャッシュカードを召し上げているとはいえ、完全に赤字です。

生活コストを見直して赤字にならないようにしないとヤバいです。

 

ちなみにBちゃん姉は給料が振り込まれる口座のキャッシュカードを、借金の形に貸主に取られていました。毎月の利息(月1割)の3,000pを回収された残りを渡されていたようです。

 

借金を返した証拠として、こんなのが送られてきました。

 

 

お兄さんじゃないんだけどなぁ。。。( ;∀;)

 

Bちゃんに給与振り込みの口座を変えちゃえばいいだけじゃないの?

って、言ったところ、フィリピンはそんな簡単に変更できない(みたい)だそう。

 

フィリピン人に関わると金がいくらあっても足りません。。。