「サンタクロースっているの?」
1897年 - 『ニューヨーク・サン』に社説「サンタクロースっているんでしょうか?」が掲載される。
 
「米騒動で内閣が総辞職」
1918年 - 米騒動などにより寺内正毅内閣が総辞職。
 
「ドイツで化学肥料が大爆発」
1921年 - オッパウ大爆発: ドイツのオッパウで、貯蔵していた4,500トンの化学肥料が爆発。669人が死亡・行方不明。
 
「日本初のファッションショー」
1927年 - 日本橋の三越呉服店で日本初のファッションショーを開催。
 
「室戸台風で死者3000人」
1934年 - 室戸台風が大阪付近に再上陸。死者行方不明者3,036人を出し、西日本を中心に大きな被害。
 
「ルーマニアの首相が暗殺される」
1939年 - ルーマニアの第39代首相であったアルマンド・カリネスクがナチスドイツの援助を受けた鉄衛団により暗殺される。
 
「アメリカ初の女性最高裁判事」
1981年 - アメリカ議会がサンドラ・デイ・オコナーの連邦最高裁判所判事指名に合意。初の女性最高裁判事。
 
「NPBがFA制度を導入」
1993年 - 日本野球機構がフリーエージェント制導入を決定。
 
「日本初の狂牛病確認」
2001年 - 千葉県で、発症疑惑のあった乳牛を狂牛病と断定したことを厚生労働省が確認。日本初。
 
「誕生日」 元プロ野球選手、漫才師時々シンカンリニンの好み
 
1910年 - 中根之、元プロ野球選手
1921年 - ジョン・マクヘイル(John McHale)、野球選手
1930年 - 浅田肇、元プロ野球選手
1942年 - サム・マクダウェル、元プロ野球選手
1947年 - スティーヴン・キング、ホラー小説作家
1947年 - 桂ざこば (2代目)、落語家
1949年 - 松田優作、俳優
1952年 - アート・ガードナー、元プロ野球選手
1954年 - 安倍晋三、政治家、第90代・第96代・第97代・第98代内閣総理大臣
1954年 - 待井昇、元プロ野球選手
1959年 - デイブ・クーリエ、声優、俳優、コメディアン
1959年 - ダニー・コックス(Danny Cox)、野球選手
1961年 - 清川栄治、元プロ野球選手
1961年 - 山村達也、元プロ野球選手
1963年 - セシル・フィルダー、元プロ野球選手
1963年 - 葛城弘樹、野球選手
1965年 - 森田幸一、元プロ野球選手
1967年 - デニー友利、元プロ野球選手
1972年 - シャノン・ウィッテム、元プロ野球選手
1972年 - スコット・スピージオ、元プロ野球選手
1974年 - 澤﨑俊和、元プロ野球選手
1975年 - マッキー、お笑い芸人
1977年 - 五十嵐貴章、元プロ野球選手
1977年 - 佐藤和宏、元プロ野球選手
1977年 - ブライアン・タレット、元プロ野球選手
1980年 - 矢野謙次、元プロ野球選手
1980年 - 田中瑞季、元プロ野球選手
1984年 - 中郷大樹、元プロ野球選手
1984年 - カルロス・ロサ、プロ野球選手
1984年 - ホアキン・アリアス、元プロ野球選手
1985年 - 柴田誠也、元プロ野球選手
1986年 - 木興拓哉、元プロ野球選手
1986年 - 山本和作、元プロ野球選手
1986年 - ザック・フィリップス、プロ野球選手
1989年 - フォアキン・サンタマリア、プロ野球選手
1993年 - 堤裕貴、元プロ野球選手
1994年 - 二階堂ふみ、女優
1998年 - 藤平尚真、プロ野球選手
1998年 - 石垣雅海、プロ野球選手
1999年 - 田浦文丸、プロ野球選手