「宮本武蔵と佐々木小次郎が対決」
1612年(慶長17年4月13日) - 宮本武蔵と佐々木小次郎が巌流島で決闘(『二天記』による)したと伝えられています。

「NHKが試験放送を開始」
1939年 - NHK放送技術研究所が国産テレビの試験電波発信を開始しました。

「初のF-1レースが開催」
1950年 - イギリスのシルバーストン・サーキットにて、F1世界選手権第1戦が開催。現在まで続くF1グランプリの初レースとなる。

「千日デパートの大火災起こる」
1972年 - 大阪・千日デパート火災。死者118名・負傷者81名を出す。

「ローマ教皇が狙撃される」
1981年 - ローマ教皇ヨハネ・パウロ2世がバチカン市内で狙撃され重傷。

「プロ野球が危険球で即退場に」
1994年 - セ・リーグ緊急理事会で、打者の頭部への危険球を投げた投手は即退場とすることを決定。

「誕生日」 元プロ野球選手、漫才師時々シンカンリニンの好みが中心

1920年 - 石井武夫、プロ野球選手
1921年 - 由利徹、俳優、コメディアン
1937年 - 池田英俊、元プロ野球選手
1945年 - 吉沢秀和、元プロ野球選手
1946年 - 深代芳史、元プロ野球選手
1949年 - 弘田澄男、元プロ野球選手
1950年 - ボビー・バレンタイン、元プロ野球選手、監督
1950年 - 長崎慶一、元プロ野球選手
1965年 - 太田光、お笑いタレント(爆笑問題)
1967年 - 嶋田哲也、元プロ野球選手、審判員
1968年 - 山本勝則、元プロ野球選手
1969年 - ライル・ムートン、元プロ野球選手
1972年 - 小野幸一、元プロ野球選手
1974年 - 野口茂樹、元プロ野球選手
1974年 - 崔映弼、元プロ野球選手
1975年 - 大畑裕勝、元プロ野球選手
1977年 - クリス・オクスプリング、元プロ野球選手
1978年 - バリー・ジト、元プロ野球選手
1981年 - 春風亭ぴっかり、落語家
1987年 - 鈴木もぐら、お笑いタレント(空気階段)
1987年 - D.J.ミッチェル、プロ野球選手
1991年 - ジョン・ライアン・マーフィー、プロ野球選手
1994年 - 田村龍弘、プロ野球選手
1996年 - 齋藤誠哉、プロ野球選手
1996年 - 脇本直人、元プロ野球選手
1996年 - 古谷恵菜、プロ野球選手
1996年 - ジャスティス・シェフィールド、プロ野球選手
2001年 - 井上温大、プロ野球選手
2004年 - ダイワスカーレット、競走馬
2009年 - ジョワドヴィーヴル、競走馬