この「連載プレイバック」は

1982年7月8日から1989年9月28日まで

雑誌「スコラ」に掲載された

笑人間を加筆訂正したものです。

 

 

 

本日は1986年3月27日 笑人間

「パワーズ」(#52)中編です。

 

 

 

テーマ: ある日、突然・・・・・・おもしろくなったパワーズ

 

 

 

(本文)

パワーズという若いコントが

私(※澤田隆治)の前に現れたのは、

コント山口君と竹田君がやっと世に出た時だったから、

そんなに新しいわけではない。

 

 

 

コント山口君と竹田君も突然面白さがやってきた笑人間で、

そのおもしろさに出会うまでに“苦節”というものがあったとするなら、

山口君の場合だけで、竹田君はそのあとからくっついて歩いていたら

おもしろさも勝手についてきたというぐらい

ラクな道を歩んでスターになってしまった。

 

 

苦労があるとすればこれからかもしれない。

 

 

パワーズは、最初から妙に達者で、

行儀もいいし熱心にケイコもするといった具合で

みんなからかわいがられるコンビだったが

私(※澤田隆治)にはちっともおもしろくなかった。

 

 

 

私(※澤田隆治)だけではない、客もあんまり笑っていなかったのだ。

 

 

 

お笑いタレントのおもしろくないというのは困ったもので

「どうでしょうか」と二人が私(※澤田隆治)の前に

直立不動できくので、思わず

「おもしろくないなァ、おもしろそうなんだけどおもしろくない。

 

 

 

 

どうしたらおもしろくなるかなァと考えて悩んでしまった」と正直にいってしまったほど、おもしろくなかったのだ。

 

 

 

つづく

澤田隆治