澤田事務所管理人が更新します。

 

この「連載プレイバック」は

1982年7月8日から1989年9月28日まで

雑誌「スコラ」に掲載された

笑人間を加筆訂正したものです。

 

 

本日は1984年6月28日 

笑人間「夢路いとし・喜味こいし」(#31)後編です。

 

 

テーマ: すばらしい兄弟コンビ

 

 

(本文)

今でも本読みの風景をはっきりと覚えている。

Bスケさんだけが楽屋でも舞台と

同じようにふざけていて、いとしさんもこいしさんも、

落ち着き払っていた。

 

 

 

秋田実先生を中心に、やがて本読みがはじまった。

 

 

 

いとしさんがいろんなギャグを提案していたのも印象的だった。

 

 

 

 蝶々・雄二さん、いとし・こいしさん、

Aスケ・Bスケさん、笑福亭松之助さん、

そして森光子さん、みんな若かった。

 

 

でもみんな私よりはるかに大人だった。

 

 

 

今でもいとし・こいしさんの前へ座ると、

私(※澤田隆治)は30年前の『漫才学校』の

本読みの時のように、緊張するのだが、

いとし・こいしさんの方は、あの時と同じように

落ち着き払って、ニコニコしているのだ。

 

おわり

澤田隆治