東京都内は晴れ渡り、風が心地よい日曜日となりました。

さあ稽古!と言うところで、3回目の緊急事態宣言が

発令されました。


これまで2回発出された時には、稽古を休みとしていましたが、

Withコロナを澤田道場でも、ということで利用施設かr提示された感染対策をしっかり順守した上で稽古を継続することとしました。


今回、自治体ごとに判断が分かれたようで東京都荒川区は施設は利用できますが、北区は施設の利用ができなくなりました。

これにより、稽古を中止とした道場もあると聞きます。



さて、マスクをスポーツ用に着替えた上での稽古。

道場生が使用している、A社のマスクが非常に気になります。

空手着🥋や帯の色とマッチしていて格好いい!

買おうかな…と悩んでいます。


この日の稽古は、足運び(摺り足)と重心の移動に重点をおいて稽古。

鏡のある道場なので、移動の際頭の上下はもちろん、自身の正中線も左右にぶれないよう、確認してもらいながら稽古をします。

ロボットではないので多少の揺らぎはありますが、それ以外の動きは不要な動き。

初動が相手に伝わって自分が降りになってしまったり、技まで力が乗る前に上下左右に逃げてしまい、一瞬しかないチャンスを逃すことに繋がる。

澤田道場は、少林寺流の定位置鍛練や移動稽古を行う時、基本は20回の技を出すこととしていますが、一人の相手に技を20回叩き込んで倒す意識ではなく、20人の相手を一人一発で倒す意識で!

と指導しています。


後半は感染も気になるので、お互いにミットを持っての突き合いではなく、床ミットで汗を流します。

慣れれば身体の使い方が分かってくると思いますので、またやりましょう。

ズバン!と突きが決まると気持ちいいですよ。



先週末は、沖縄で昇段審査が行われ、東京支部の落合四段が受審。

無事に合格の知らせが届きました。

おめでとうございます!

沖縄の土産話や土産稽古を早く共有していただきたくて、心が躍ります。