ハンドブレーキ化するボルトオンキット | サワダ新聞

ハンドブレーキ化するボルトオンキット

どうも。僕です。
まぁまぁブログ更新中。




珍しく?!
お仕事の宣伝なり。




フュージョンのフットブレーキをハンドブレーキ化するボルトオンキットを開発しました。
画像の様にカバードハンドルでも違和感なく?付いちゃいます。
もちろん小加工は必要ですが。
穴開けと削れば🆗です。キットにカット型紙も付属します。ん?キットカット?!
もちろんバーハンの方は無加工のままで装着可能です。そんなに違和感無いでしょ??
純正みたいに綺麗に付いて
自画自賛です。
このキットを
ボルトオンとして販売します。
しかも簡単な説明書付きです。
このキットは新品加工品です。
フュージョンのフットブレーキに悩んでいたり足ではどうもやりづらい方にオススメです。
に更新予定ですのでチェックよろしくです。
もちろんノーマルハンドル長がスタンダードですがオプションの別商品で10㎝ロングもラインナップ予定です。

UG君がフラーっと現れた。
ってかキュイーーーーーンと現れた。
フル電気スクーターだ。
マフラーが存在しない。
乗らせてもらったが、遅かった。
ecoなのはグッドですが
僕はエンジン特有の振動とか故障も含めガソリンが減ってガソリンスタンドで給油する事自体も楽しみだしカスタムも好きなのでレシプロエンジンに1票です。
帰りにスタートで手こずるUG君
だいぶ手こずるUG君
可愛いシャツ着とる。
50なのに。こんなオジサマに僕もなりたい。