自分史を作ってみた・・・ら・・・ | 仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

2016年、コミュニティカフェSawa's Cafeの3年の歴史に幕を閉じ、脱・大量消費社会を目指すSawa's Projectを始めました♪

この社会を変えることができると本気で信じています。
さぁ、あなたもご一緒に。

これからやろうと思っているプロジェクトのために、
自分史を書こうとしたら、
めっちゃ長くなりそうだったので、
どんどん削っていったら、以下だけにまとまってしまった。


あっさりwww


たいした人生じゃないなw



……こんなんで、あたしのことが、伝わりますかね?w



1971年仙台市生まれ。
父と母と7歳離れた姉の4人家族で育つ。
1996年会計士補になり監査法人に入所。
2000年出産。
2011年東日本大震災で価値観が大きく変容してしまい、オカネのために働くのが我慢できなくなる。
2013年会計士登録抹消。Sawa's Cafeオープン。

2016年3月、脱消費主義社会、脱経済至上主義社会の実験台となることを決意。



まぁ、長い話はおいおい書くねw

{52D87993-BB9C-4D7A-9287-5C043D978DEE}