飲食業って素晴らしい! | 仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

仙台Sawa's Project・佐藤さわのブログ

2016年、コミュニティカフェSawa's Cafeの3年の歴史に幕を閉じ、脱・大量消費社会を目指すSawa's Projectを始めました♪

この社会を変えることができると本気で信じています。
さぁ、あなたもご一緒に。

飲食業って素晴らしい!!って日々実感しています。


「すべてはお客様のために。」


目の前にお客様がいらっしゃるときは、もちろんそのお客様が心地よく過ごせるように最善を尽くすし(まぁ、まだまだいたらない点が多いですが。笑)、
お客様がいらっしゃらないときも、来たるお客様のために準備したり、掃除したり、研究したり、やることすべてがお客様のため。


正直、こんな素晴らしい仕事だって知らなかったー!!



前職の組織は、大きな組織であったがために、直接に取引先のためになるとは思えないアレやコレやがあまりにも多すぎました。
…いわゆる間接業務ってやつね。


飲食業にももちろん間接業務はあるんだろうけど、でもなんといっても大部分が直接的。

ちょっとカッコつけ過ぎかもだけど、お客様の笑顔を想像しながらやれる仕事ばっかりです。

すっごいやりがいあるよー!(*´∀`*)




そしてね、
この仕事を始めてから、飲食業を何年もされてる方と何人かお知り合いになったのだけど、みんなスゴイ!!
本当に、尊敬する方ばかり。


…あたしなんかはまだほんの駆け出しだけど、そんな人たちに、いつか同業者仲間って言ってもらえるように頑張りたいなって思います!!


そんじゃ、Sawa's Cafe夜の部も張り切って行くぜー!!