習い事みなさん子供にさせてますか???










3人家族(夫+4歳の娘)


世帯年収約500万円


の我が家の習い事状況をお教えしますニコニコ









節約を頑張っている我が家ですが、


今のところ2つさせています!














1つめはピアノで、


歴は1年ほどですキラキラ


月1万

・月3.4回(年間40回)







2つめは総合スポーツ教室で、


歴は1年半ですキラキラ


・月8000円

・週1回








この2つです指差し












正直高いです!!!!!えーん










ピアノなんて毎週じゃなくて


年間40回だからかなり割高悲しい


1回あたり3000円くらいガーン














それでも、


高くない世帯年収で


家計が厳しいながらそれでも


習い事をさせる理由は…














少しでも人生を豊かに


快適に過ごしてほしいからお願い













意外と壮大なテーマです笑あんぐり













やっぱり


楽しみ好きな気持ち


得意が多いって


それだけで生きる力になる


と思うんですよね〜うさぎ










と、無趣味で楽しみがない


私は特にそう思います真顔
















推しがいると頑張れる


とかもよく聞きますし、


やっぱり楽しみってすごく大事飛び出すハート














娘に何がヒットするかわからないので


手探り&手当たり次第に


いろいろ経験させるべく


習い事は積極的にさせる方針です指差し










だから、今やってるのも1年続けたし、


そろそろ辞めてもいいかな〜


と個人的には思いますダッシュ爆笑





もちろん、娘の意思次第ですがパー











正直


約2万という金額はでかいですチーン











我が家では


電気代やガス代、住宅費を抑えた分


習い事に回っているといっても過言ではない。笑







↓光熱費に関して↓『3人家族|プロパン|3月14日から4月14日のガス代』ガス代請求きましたー!こちら9542円!前回使用量と変わらないのでまずまずというところですかね。前年の使用量が少ないのは、専業主婦だったのでこども園の春休みの…リンクameblo.jp










明日以降も引き続き


ピアノと総合スポーツ教室について


始めた理由発表会の費用


続けるか辞めるかなど


更に深掘りして3回にわたって


習い事のブログの続きを書いていきます歩く




明日は1回違うお話しを挟みますが、


次はピアノ編です







楽天カードお買い物マラソン開催中!

おすすめ品はこちら

くすみカラーのスニーカー


子供用サンリオサンダル