ご訪問頂きありがとうございます

ランニングランニングランニングブログの紹介ランニングバレエランニング

 ズボラな主婦で2児の高齢ママが思いのたけを綴るブログです

 主にお金使い過ぎた、得した、やらかした話しなどなど・2人の息子ときどき高齢パパも登場します



ひらめき登場人物あだ名だよ指差し

わたし(41):セツコ 自己肯定感低め
長男(5): アニキ 自由奔放、負けず嫌い
次男(0): ジーナン ずっと寝てる
夫(46): 夫 子煩悩、薄情物

 マネー・家計節約術ジャンルだよ


たくさんのフォローお待ちしております指差し


皆さんいかがお過ごしでしょうか?


物価高続いていますね泣き笑い


毎度毎度、値段表示の金額にゲンナリしながら生活している節約家庭のわたしですが、


皆さん七五三はどんな形をとっていましたか?



我が家は一度もスタジオ⚪︎⚪︎等の高級写真店には行ったことがありません泣き笑い



5歳息子が産まれすぐコロナ禍になったので3歳の時はそもそもスタジオでは考えていませんでした。


最寄りのお城で駅みたいな言い方ですいません

鎧兜を着られるイベントが屋外であったので、それを七五三の写真としました。


なんと1000円撮り放題、しかもお城を背景に!




そして月日がたち5歳に。。。



数え年で撮るのが一般的ですが、ジャストの年齢で撮る方もいるのでね下の子が生まれて七五三をあまり意識できてなかったのもありますが



今回は、引っ越したのもあり引っ越した環境がたまたま桜の木がたくさんある場所だったので



桜を背景に撮りたい!と思いつき。



スタジオ⚪︎⚪︎で撮ったママ友に言ってみたら、結局4,5万払ったけど、携帯にデータがあるわけでもないし見返すことは殆どないから、


お店より自分たちの携帯に納めた方が見返すよ


とアドバイスをもらい。



色々考えて、楽天でこんなものを発見↓






楽天市場



汚れの安心保証をつけて、ちょうど割引期間だったのもあり




支払い額7,282円



この金額で七五三をすます事ができました指差し



もちろん、お昼はハッピーセットを買って



普段はしませんがレストランのテイクアウトもしちゃったり、少し豪華に出来ましたよニコニコ



きっとスタジオでやって4、5万かけていたら、

お昼ご飯はお家で作って食べてたかな知らんぷり




まだ七五三を検討中の皆さん



型にはまらずに柔軟に



節約もできますよ指差し


是非お勧めします!



もれなく、移動で道を歩いていると



可愛いね!

かっこいいね!



と声をかけてもらえ、子供もご満悦になれること間違いなしですw








↓↓よかったらクリック応援お願いします↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ