一時帰国、無事日本に到着。

乗り継ぎ1回の便だったけど、なんだかとても疲れました…


夜に湯船に浸かってやっと正気を取り戻し、今日は東京まで出てヤボ用とちょっぴりお買い物(\(^o^)/)

こいしさんは起きれず正午近くに起床したよう。


今日はすごい雨で本当は父とこいしさんと一緒に出かける予定だったけど、杖ついて歩く父には無理だね〜となって起きれない人も置いてひとりで。


新宿は観光客と見られる外国人イッパイ!

西口は工事してて本気で道に迷った。

この近年稀に見る円安を享受すべく両替もしてきましたよ!

昨日は空港でYou は何しに〜の取材を受けてくれる人を必死で探すテレビスタッフさんを見かけましたw


早めに退散して地元で本日最大のミッションに向かおうと思ってます。


お昼ごろ学校からメールが届く。

 

お子さんのクラスで百日咳の感染者が出ました。幸いクラスターは発生しませんでしたが、様子を見て必要なら医者に掛かってください。月曜日に今日配布したプリントに記入して提出してください。

 

え??百日咳???

なんかあっさり説明してるけどヤバいじゃん。

てか、こいしさん二日前から微熱で咳してるんですけどーーー

 

誰が感染したかに寄るけど、これどうしよう?学校に電話してみようか…とパニックになりながらも何をしたらいいのか考えてみる。

 

ええ、来週日本へ行くんですよ。じじばばに会いに行くんですよ!百日咳の菌を持って飛行機に乗る訳にはいかないんですよ~~~

 

掛かりつけ医は予約取れず。

SOSに行くか救急に行くか…

今日はダンナがイレギュラーな仕事で連絡取れないけど早めに帰ってくるので、その時に相談することにする(携帯持たない族なので連絡取れず)

 

こいしさん感染なら私ももれなく感染!もあり得るので、今週は日本出発の為に掃除しまくってて、もし具合が悪くなって動けなくなったら何も出来ないので、気持ちを落ち着かせるためにも掃除をしまくる(すごーくはかどったw)

 

ダンナ帰宅。

状況を説明するとさすがにそのまま出発出来ないだろうと言う事でSOSの予約の電話をかけてもらい22時45分の予約を取る。

 

ダンナ昼寝wこいしさん帰宅。

こいしさんの説明によると、

学校からその説明を受け、クラス全員が学校に居る看護師さんの判定を受ける。角砂糖とはちみつを舐めてその後咳が出るかどうかを確認する。

こいしさんは風邪の症状を話すと注意深く様子を見てもらったようで、「風邪はひいてるようだけど百日咳にあらず」の判定を受ける。

 

感染者は女子でこいしさんとまったく絡みのない子だった。逆にその子と仲のいい女子二名が砂糖とはちみつを舐めたあと咳き込んで止まらなくなったらしい…

その子達はもれなくみんなとは分けられて連れて行かれたそうです。

 

その状況からすると、こいしさんが感染してる可能性は低そうなので、昼寝から起きてきたダンナに説明して本人の様子を見てSOSはキャンセルしました。

 

感染したのがほぼ関わることのない席も遠い女子と言う事で今回は難を逃れたけど、二週間前に溶連菌に感染して入院したのは、普段一緒に過ごすことが多い男子だったんですよ~

 

最近様々な感染が続いてるけどどうしたんだろう?

今回一番驚いたのが、学校の看護師さんが最近なんだか仕事してることw

感染情報は流しても、対象者を集めて判定をするとは知らなんだ!

ほとんどの子が予防接種をしてるのに感染&疑いがある子がクラスに3人もいるなんて!!

 

今日は教科書返却日で成績も出揃ったので、こいしさんにとっては登校は今日が最終日(学級委員は成績判定会議まで登校するらしい)

あと数日はこいしさんには家で大人しくしてもらいます。

私は免疫力を落とさない程度に掃除や荷造りをします!

ダンナの従妹のアラサー娘(義母の事をマミーと呼ぶ)の子どもが9か月でいまだに夫婦と川の字になって寝てる、ということに義母がご立腹だということをダンナから聞いた。

「そんなのはダメよ!子どもが独立しないわ!!」と不満げにダンナに愚痴ってたそうで…

 

べ、別にそれでも良くね??

 

そこのカップルは双方の両親ともに孫にあまり興味ないみたいだし、誰かに頻繁に子どもを預ける予定もないし母親は産休中だし。

最近は家賃も高いからそんなに部屋数のある家にも住めないだろうし。

赤ちゃんが目を覚ました時に対処しやすいなら別ベッドよりすぐに手を伸ばせるだろうしね。

 

「一軒家に引っ越したい」という野望もあるみたいだから、その時に別室にしてもいいだろうし、DQNカップルだからそのうち子どもにも飽きちゃうだろうから(今飼い犬に飽きちゃって持て余してる状態らしい)そうなる前にベタベタ暮らしてても良いと思うのよね~

 

義母は私が子育てしてた時も「赤ちゃん別室」を主張してたな。まあウチは部屋も用意できたからそうしてたけどね。

こいしさんは昔から睡眠が安定しないほうでかなり長い期間夜起こされてそのたびに部屋を行き来して大変だったな~まあ、高齢夫婦なのでダンナの睡眠確保のためにもその方が良かったんだけどね。

 

ぶっちゃけどっちでもいいと思うんだけどな~

 

それは、子どもを立派な独立した子にするためとかじゃなくて親サイドの理由ででしょ?親の時間を邪魔されないように、よそに預けやすいようにって。

だって、フランス人がその子育てのおかげで立派に育ってるわけじゃないじゃんwww

 

義母の最近のそういう主張って、ただ文句言いたいだけか(いつも文句のネタを探してる)承認欲求(自分は正しい!って周りに認めさせたい)なのかな~と思ってる。

 

まあ、この話は私に直接言ってきた訳じゃないし(言える訳ないwww)ダンナも「まだそんなこと言ってるよ」みたいなノリで私に言ってきたから実害はない。

 

そんな話を聞くと、ダンナとか子どもの話で余計な事は言わないようにしよ~っと、と自分の中で再確認しましたよ。

「男児は母の奴隷」なフランスでは大人しい男児は大した理由もなくすぐ吊し上げられる。ダンナはまだしもwこいしさんの事で現状に則さない基準でジャッジされるのはさすがに見逃せないからな~たま~になんか聞いてそこからギャーギャー言い出すこともあるから(最近はイタリア語なんて取る必要ない!とか言っててそれを数年経っても蒸し返して言ったりしてた。なので学業の話は私から絶対にしない)

 

前にも書いたけど、私にとって祖父母って見守ってくれたり話を聞いてくれる存在、もしくは孫のすることに特に関心はないけどニコニコしてる存在だったんだけどな~

義母は70代後半だけど、80歳くらいになったら何か変わってくるのかな??