確定申告の季節

 

個人の確定申告はいつも4月15日が締め切り。

2022年はいろいろ災害(私は直接影響なかったけど)があって締め切りが延びて、この間やっと2022年の確定申告を終わらせた気がする。

2023年の締め切りは普通に4月15日のようで、気が付いたらもう締め切り!ってことで重い腰を上げて終わらせました。

 

で、いつものように普通の会社員収入だけでやってみると、やっぱり100万円位追加で支払いゲッソリ

旦那さんにも源泉徴収増やしてもらったと思うのに。もっと増やさないといけないみたい。

 

 

エナジークレジット

 

が、今年はソーラーパネルを屋根につけたんです。

よい業者に出会いました。

大手のソーラーの業者はしつこくて、1回話を聞くと毎日何回も電話かかってきたりで、興味はあるけど押し売りみたいで怖くて。。。彼らはコミッション制だから売らないと収入ないから必死。一度やりますと言ってしまうと、いろいろ追加で要らないものとかも勧められるんじゃないかと思ったり。

見つけた業者はファミリービジネスで、いらないものは勧めてこない人で、我が家の電気の使用量でそんなにたくさんパネルは要らないとか言ってくれました。

 

隣の人に、そんなにパネル少なくて足りるの?とか言われたけど、常に使用量より発電量の方がかなり多い状態。

夫婦とも基本自宅勤務でずっと家にいるんだけどそんな感じだから、みんな一体何に電気を使っているの?と不思議。(我が家が小さいのはあると思うけど)

 

それはともかく、隣の人にもタックスクレジット忘れないようにちゃんともらってねといわれました。

このタックスクレジットが大きくて、収入にかかわらずかかった費用の30%が戻ってきます

 

収入制限のあるタックスクレジットは、ほんとに物価の高いカリフォルニアだと損。

物価のわりに、対して稼いでいないのに収入制限で引っかかる。

このクレジットは収入制限なしでありがたい。

 

ソーラーパネルのおかげで電気代もほとんどかからないし、クレジットのおかげで今回は税金が返ってくるのでよかった。

 

 

実は損をしていた

 

タックスクレジットのおかげで今年は確定申告時に支払いにどころか税金が返ってくると喜んでいたのですが、

タックスクレジットを調べているときに、こんなものもエナジータックスクレジットがもらえると気づいた。

えっ、去年(2022年)断熱(insulation)やった。。。

(↑だからほぼ冷暖房使わないから電気代すくないのかな)

確定申告の時に申請していない。

ソーラーに比べると大した額ではないけど、申請していれば数十万円の税金が戻ってきていたはず。。。

せっかく2023年の確定申告をto-doリストから消せると思ったのに、代わりに2022年の修正申告をto-doリストに載せたら、to-doリストの長さ変わらないやん。。。

ってことで一気に2022年も修正申告やってしまいました。

しかし、そこでまたショックなことに気付いてしまった。

この30%のタックスクレジットは2023年から有効のinflaction actで30%になったみたいで、2022年はかかった費用の10%しか戻ってことが判明。2023年まで待ったら3倍の30%返ってきたのに。。。。

 

エアコンとかも対象みたいだし、こういうのやった方は私みたいに税金返してもらうの忘れないように。

 

皆様も今年の確定申告終わりましたでしょうか。

 

 

 

Weee! 

 

日本食などアジア系の食品を扱うオンラインショッピングサイト。

生ものなどもちゃんと保冷して配達してくれるので便利です。

こちらからだと、初回2回10ドル割引があります。

 

ibotta 

 

CVSでの買い物はibottaでリベートが出ているアイテムも多いです。

CVSは大体数分以内にアカウントにクレジットされて20ドル以上で現金化できるので便利。

まだの方はぜひこちらからダウンロードして使ってみてください。

私のReferral Codeはgsq8cgです。

その時のプロモーションでサインアップボーナスがもらえたりするようなので、よかったら入力してみてください。

 

Rakuten 

 

オンラインでお買い物されている方も多いと思いますが、Rakutenを経由するのを忘れないようにしてくださいね。Rakuteを経由してお店に行くだけで数パーセントから数十パーセントのキャシュバックがもらえます(+Rakutenを初めて使用される方は40ドルのキャッシュバック)。もちろんお店のセールと併用できます。

 

 

応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ サンディエゴ情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ ロサンゼルス情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ