【店シナリオ】夕暮れの廃教会にて | カードワースと永遠神剣と空手が好き

カードワースと永遠神剣と空手が好き

私、名を失ったジョニーが管理するブログです。
カードワースの自作シナリオの完成と公開を目標としています。

先ほどギルドに投稿しました。

テストプレイいただいた方々、ありがとうございました。

趣味を盛り込みまくったスキルではありますが、どこかで使いこなしてくれる冒険者がいれば幸いです。


【以下、隠し要素ネタバレ (反転してください) 】


-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-


★1. 【魔剣カラードネイル】入手方法
蝙蝠にちょっかいをかけているとたまにバトルになる。
バトルに勝利すると(負ける冒険者はいないと思いますが)、低確率でアイテム【宝石?】を落とす。
【宝石?】を3つ所有(荷物袋でもOK)した状態で左下のメニューを開くと、項目に【???】が追加されているので選択。
このとき【閲覧をやめる】でスキル非表示状態になっていないと項目に【???】が追加されないので注意。
テストバトルでもドロップは発生しません。


★2. 【滅びの王】入手方法
2回目以降の魔力感知を行うとき、能力判定(レベル12 知力×好戦)に成功すると入手。


★3. 【滲み響く惨慄曲】入手方法
「演奏家」「音楽家」「吟遊詩人」「歌姫」「_演奏家」「_音楽家」「_吟遊詩人」「_歌姫」
上記のうちいずれかのクーポンを持ったPCがいる場合、初回以降の訪問時に7%の確率でヴァイオリンが表示される。
ヴァイオリンに触れることで戦闘開始(心臓が弱い方は音量注意!)。触れなければ次回以降また確率で出現。
勝利すればスキルを入手。敗北すればクーポン持ちPCが食われて死亡するため注意!
勝利、敗北のいずれにしても、二度とイベントが発生しなくなります。
戦闘中は逃げられません。


★4. 【異端審問官】のアイテムとスキル
「聖印」「祈る」「祈り」「十字架」キーコードの発動が感知されると異端審問官のアイテムとスキルが表示されます。
【審問官の聖印】を購入し所持(荷物袋でもOK)していると、メニューから“異端審問官の技術”を選択できます。
マルコキエル様の『リューン共同墓地』をお持ちの方は司教さんからロザリオを購入すれば「祈り」キーコード付きです。


-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-/-