※twitter調整しました
とっても便利なホルスターを購入しまして、実戦投入してきました!
↓
Redline Pro Gear製 AR-15 Holster
ARホルスターサンプルが届きました。
— スケルコollllo (@sukeruko) 2017年5月29日
これは良いものなので、取り扱い決定 pic.twitter.com/H8gAoLmb5y
長物が入るホルスターは見たことがなかったのですが、
これは便利そう!と思って即購入。
実際使ってみたところ、やっぱり超便利!
今回使った銃はKrytacのKRYTAC Mk2 CRB。
ばっちりぴったりでした
セーフティなのでマガジン抜いて入れてますが、もちろんマガジンが入っていればかなり安定!
入っていなくても、少し手で押さえていれば落ちることはなかったです
なにより、腰で支えているので重さを感じづらく、手で持つより断然楽!
今回あまりハンドガンを使うタイミングがなかったのですが、多分ハンドガンに切り替えるときも便利だと思います。
私はゲーム前後のフィールドとセーフティの移動がすごく楽で、少しの移動でもついついホルスターに収めたくなるくらいでした。
スリングでも両手はあくものの、そのまま歩くと足に当たったりしてい痛い…
でもこれは銃が固定されるので、あいた両手でグローブしながら歩くのも超余裕でした
あ、ちなみにホルスター使っていても、念のためスリングはつけてます
両手フリーでダッシュはちょっと怖かったのでしませんでしたが、
ダッシュするときって銃は持ってると思うので問題ないかなと。
珍しいからか、何名かから、「それ何ですか!?」とか聞かれましたのでお店のURL貼っておきます。
Sukerucom
http://sukeru.net/?pid=118649761
現在は2017年11月に向けて予約受付中ですが、色によってはすぐ届くみたいですよ。
ほかに、AKタイプとMP5タイプがあり、
左用や、オプションでモール対応にできたり、カラバリもあったりするようです。
twitterにいくつかカラバリ載っていました。
スケルコollllo@sukeruko
クリプテック https://t.co/aWx6ZrCcvS
2017年08月23日 19:31
スケルコollllo@sukeruko
個人的に好きな色のダークグレー https://t.co/HMOhIVwHaE
2017年08月23日 19:31
スケルコollllo@sukeruko
グリーンゾーン https://t.co/g0iorLbbjs
2017年08月23日 19:31
スケルコollllo@sukeruko
バトルヘックス https://t.co/ISCY6iKrKT
2017年08月23日 19:31
その他の色も、連絡すれば色見本を送ってくれるようです。
安くないですので、失敗したくないですしね
ちなみに、青が気になったので写真を取り寄せてもらったのですが、真っ青でおもちゃみたいな色だったので見送りました
(形が違うのですが、おそらく色味は一緒という意味なのかなと思っています)
とにかく、間違いなくおすすめのホルスターです!
+--------------
▼サバゲー歴やプレイスタイルについてなど
▼ぽちっと押してもらえると、このブログのランキングが上がって私のやる気も上がる…かも?