2024年8月6日(火)
こんにちは、ピクルスファミリーです。
きょうは初めて訪れる聖麻呂(サン・マロ)の様子を知るべく、朝はやや遅めに宿を出て、まず周辺の様子を見ながら街中へと向かいますた。
宿は鉄道駅からおよそ2km以上の距離ありますが、のマップを頼りに小路をカッポしたら、途中で商店を見つけ、ポストカードと市内地図をゲット。
お店はご夫婦が経営、どちらもおフランス語しか話せませんが、とてもフレンドリーですて、、
についてうががったところ、ネットワークマップ&時刻表をくださり、最寄りのバス停と行き方までご丁寧に教えて下さりますた。
細道をてくてくカッポしたらおよそ10分少々で、通りに出ますた。
宿からけっこうな距離ありますが、この通りを走る1番は高頻度で走っており、しかも鉄道駅前を経て旧市街まで走っているので、一番便利なんです。
しかもすぐ近くにゃスーパーや美味しいお惣菜をたくさんそろえたお店も発見しますた。
はそちらのSuicaみたくチャージ制になっており、乗る際にまず運転手さんからカードを購入、、
以後乗車の際運転手さんにカードを渡して行き先か回数を告げ、料金を払ってチャージしてもらい、それを改札機に着けてチェックインする方式なってはります。
駅のインフォメーションを訪れて、明日行く予定のモンサンミッシェルへの時刻など聞いたあと、、
これ、予想外に距離あって、おそらく2km弱と思われますが、たどり着くまでにけっこうな時間要しますた。
聖麻呂の旧市街は近所のフィーリンゲンみたいに城壁に囲まれとるんですが、とりあえず
門の近くで小休止
あいにく厚めの雲が覆ってきて風が出て小雨降り始めますた
城壁にお登りしてすぐ下を見おろしてみます
船着き場があって遊覧船の船着き場がありますた
船着き場へ行ってこれからディナール(Dinard)へ行きます
およそ15分でディナールに着きますた
船着き場のすぐ近くの岩礁に乗ってみますた
しかしこの辺りは
世界ぢぅで最も潮の干満の差が超~~過激なことで知られとるそうで、、
今我々がおる岩礁も、多分海面から少なくとも3mほどあるんですが、満潮時にゃ完全に水没するみたいです
海辺に沿った道をカッポします。向こうに聖麻呂が見えてきますた
手前の船着き場はカエル路に乗ります
拡大してみます
で少しケムってますたが、やむとくっきり見えてきます
沖合にもたくさんの島々あります
再びでケムり始めますた
道は高い所へ登って行き、半島状の地形をぐるり回ると反対側に出て
きれいな砂浜が広がる見晴らしの良い処に出ます
砂浜に下って波打ち際へ行ってみますた。
我々にとっては初めての海辺に来ますた
れば暑くなって大勢の人たちが海水浴するはずが、きょうはで肌寒いせいか、だ~~~れも泳いでる人おりませんで、、、
このあとがより強まってとうとう雨傘さすほどになりますたが、ディナールの街中に出てポストカードなんぞ入手して、、
お店の方々は英語が達者なうえのメニューもありますけん、語がわからん人でもま~~ったく問題無し、そちらの皆様にもおススメです。
どうやら潮が引きすぎて、係留ちぅの船たちが座礁しちゃったみたいです
そんで船着き場に出たら案の定・・・
潮が引き過ぎて着岸でけず、ほかのトコに変更になったとかで
さっきしたお店の前を通り、およそ10分ほどで他の乗り場へ
再び聖麻呂へ戻りますたが、その船着き場もかなり悲惨なことに
また城壁に登って続きをカッポし始めますたが、その先にめちゃ長~~~い防波堤が延びてますて、、
その防波堤の端まで向かう途中、事態はさらに悲惨さを極めますて
我々がお世話になったが再びディナールへ向け出港してゆきますたが、
潮がさらに引いたため航路も大幅に変更なったようです。
なお向こうにゃ遠く英国からの国際フェリーが発着する船着き場があります。
(2)に続きます。
Spaichingen、Mi, 14.08.2024