金曜日(前)午後から久ぶりサイクリングへ | Cisalpinoのブログ

Cisalpinoのブログ

ドイツ南西部の田舎町に住み、地元で働く筆者が、日頃の生活で見たり体験したことなどをありのままに綴った気ままなブログ

2022年5月6日(金)

最高気温 14.8℃

最低気温  9.9℃(23:59)

日の出~日の入り 05:59~20:44

 

 こんにちは、ピクルスファミリーです。

 

 金曜日は未明から降り始めた雨が早朝まで残ってますた。

  【06:50~】

 南~南西方向

 拡大)

 山には霧や層雲かかってますた

 

 西方向、ミニゲレンデもほぼ見えない状態

 

ですが午前中にゃやんでわずかに薄日射す程度になりますた。

 

午後からことし初めてサイクリング自転車に連れてってもらいますた。

 これからロットヴァイルへ向かいます。

 郊外では色とりどりのチューリップが満開になってますた

   チューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 隣町アルディンゲンを過ぎると、鉄道に沿って進みます

 

 チューリヒ中央駅行きスイス車特急がお通り

 

 後ろ姿です

 

 民営気動車のみ停まるロットヴァイル・ノイフラ駅です

 

 向こう側にロットヴァイルの街が見えてきますた

 拡大)

 沿道の草原は黄色い花々が満開ですた

 

 いつも列車から拝む廃線跡の下をお通りします

 

 ロードの上の部分は補強がなされてますた

 

 その先にもレトロな家があります、博物館だとか

 

 市街地の手前でシュツットガルト中央駅行きスイス車特急を

 見ますた

 

 早くまた乗りたいです

 

 このあと坂道を登ってロットヴァイル市街へ入りますた

 ロットヴァイルはローマ時代から栄えてたらしく、中心街には

 何か所か往時の遺跡が在ります。

 

そのうちのひとつ、中心部に入ってすぐに在る浴場跡を訪れますた。

 

 当時どのような造りになっていたか、詳細解説あります。

 

ドイツ南西部にゃこのようなローマ時代の公衆浴場があちこちに介在してたようです。

 後半に続きます。

 

  Spaichingen So, 08.05.2022