ドイツ語合宿で学んだドイツ語4 | オーストリアで暮らしてみたら

オーストリアで暮らしてみたら

同い年の夫と息子(12歳)の三人暮らし。
数年前にオーストリアへ移住しました。主婦の目線から日常で本当に使えるドイツ語と英語のフレーズをエピソードを交えながら綴っています。
TOEIC905点英検準一級(移住前)

 

こんにちは!

 

昨日の記事の続きです。

「ドイツ語合宿で学んだドイツ語」、今日で完結です。

 

8. Ich bin (schon) satt. 
(イッヒ ビン (ショーン) ザット) 
(もう)お腹いっぱいです。
 
年末年始、ドイツ人家族の中で生活をさせてもらって、一日三食もちろん一緒に取りますよね。
そこで、よく聞いたフレーズです。
朝食時、「まだSemmel(センメル 朝食用の丸いパン)食べる?」とか「コーヒーのお代わりどう?」と聞かれて、お腹いっぱいなのでもう結構ですと断る時などに、みんな使っていました。
 
老若男女問わず。
若手代表、25歳のウリも、ベテラン代表、90歳のニーナも年代関係なく、
「Ich bin (schon) satt.」を使っていました。
 
私は、今まで「Ich bin voll. (イッヒ ビン フォル)」と言っていたのですが。 ←辞書にも表記があるので間違いではないと思うのですが、
みんな、この「satt」という単語を使っていたんですよね。
ニュアンスの違い、今度確認してみます。
 
↓2018年1月27日追記
先日、ドイツ系アメリカ人の女友達、ジュリアにこの違いを聞いたことろ、大変な事実が判明しました!!
 
「Ich bin voll. (イッヒ ビン フォル)」というのは、下品な言葉遣いで、イメージとしては、食事の後お腹を突き出して、爪楊枝でシーシーやりながら「おなかいっ~ぱーい」という感じなんですって!
ジュリアの家では、子供の頃この言葉を使う事禁止だったらしいのです。「上品な言葉を使いなさい」って!!
 
ですので、皆様には「Ich bin (schon) satt.」をお使いになることを強く強くお勧めします。を使うことを
 
9. Schön, dass ihr dabei(da) wart. 
(シェーン、ダス イア ダバイ(ダ) ヴァート) 
居てくれて良かった→来てくれてありがとう
 
最終日、別荘を出る時に、残っていたヒューゴのママ、ニーナ、ヒューゴの弟フィリップの奥さんのサビーネ、そしてヒューゴにお礼を言いました。(他の人は先に帰ったり、出掛けたりしていました。彼らにも挨拶済み)
 
ワタシ: 「Vielen Dank für alles, vielen vielen Dank für eure nette Einladung.」
(フィーレン ダンク フゥア アレス、フィーレン フィーレン ダンク フゥア オイレ ネッテ アインラーデュング) 
何から何までありがとう!! 
あなたたちの親切な招待、本当に本当にありがとう!! 
←日本語訳、ちょっと固いですね。。。
 
↓すると、みんな口を揃えて、このフレーズを返してくれたのです。
 
みんな: 「Schön, dass ihr dabei(da) wart.」 
(シェーン、ダス イア ダバイ(ダ) ヴァート) 
居てくれて良かった→来てくれてありがとう (意訳) 
直訳は、「良かった、君たちがそこにいてくれたことが」
 
ほほう、これは定型句なんだなと思いました。
私も人様を自宅に呼んだ時に、帰り際にお礼を言われるのですが、今までドイツ語でなんと返したらよいかイマイチ分からず、いつも「Danke auch! (ダンケ アオホ) こちらこそありがとう!」とか、英語に切り替えて「Thank you for coming! We had a great time with you!!」とかしか言えず、
「来てくれてこっちも楽しかったよ~ ありがとね」ってドイツ語で言いたいな~と常々思っていたのです。
今回、分かってテンションがあがりました!! 次、使おう!!
 
↓下記のフレーズは、お友達のお誕生日会に呼ばれて、お暇するときに
「Vielen Dank für die heutige Einladung.」
(フィーレン ダンク フゥア ディ ホイティゲ アインラーデュング) 
本日のお招きありがとう。
と伝えたら、
 
パーティーのホスト:「Danke für euer Kommen.」 (
ダンケ フゥア オイヤー コメン
来てくれてありがとう。 (訪問ありがとう)
 
と返ってきました。これも使えますよね。
 
それでは~
 
サウロロフス
 
追伸:登場人物はほぼ仮名です。
 
追伸2: 今日は本題が割とシンプルに終わったので、私のヒトリゴトを少し。
 
下記の写真は、昨年の11月に子供が所属しているジュードークラブの大会に持参したハローキティのケーキポップです。
手作りです。 はじめて作ったのですが、美味しくできました!!
 
 
参考にさせて頂いたのが、クックパッドのレシピ。
オリジナルレシピの方のハローキティは、一つ一つが本当に美しくて。。。
ワタシのごついキティちゃんとは全然違う。。。 おかしいな、アドバイス通りひとつずつ量ったのにな。。。笑
ワタシは、クリームチーズの代わりにガナッシュを使用しました。(クリームチーズが苦手な子が結構いる。)
柔道クラブがこれを一つ1.5€で販売。 
えっ ひとつ1.5ユーロは高くない??と思いましたが、完売したんですよ!! キ、キセキ!!
 
一昨年の11月からこのクラブに所属し、このような母親がケーキを焼いて持って行くような有志にも積極的に貢献してきたのですが、
このジュードークラブ、辞めることにしました。 なんだか、いろいろ疲れてしまって。。。
 
以前記事にもしましたが、このクラブで数人のいじめっ子に出会ってしまったし、今も若干いるし。
昨年末、ふと、それまで張りつめていた糸が切れて、「なんでこんなとこにいるんだろ?」「なんで苦行みたいなことしてるの?」と思い始めたんですよね。。。(詳細書くと、また長くなるので控えます。)
 
一年間、やってきたことが勿体無いような気もしますが、でももう辞めようと思っています。
もっとワタシ(と子供 でも主にワタシ 笑)が終始笑顔で居られる場所を探そうと思います。
あー 柔道着に縫い付けた名前、取るのが面倒ですね。。。
 
へへへ。