U-15淡路島遠征
こんにちは。サウルコス福井U-15監督の加藤です。
8月11日~13日にかけて、兵庫県の淡路島にあるアスパ五色で行われたオーシャンカップU-14に参加してきました。
アスパ五色は天然芝2面とクレーコート2面がある施設。天然芝は管理が行き届いており非常に素晴らしい状態で、選手達は興奮気味でした。
大会では県外の強豪相手にかなり苦戦を強いられましたが、合宿全体を通じて自分たちの課題に積極的にチャレンジすることが出来たと思います。
グラウンド外ではミーティングや個人面談、キャプテン決めなど、濃い時間を過ごすことが出来たと思います。その中でも、Jリーグを目指すクラブの下部組織としての存在意義をミーティングで再確認したことが今後の選手達のモチベーション、意識の向上に繋がればと思います。
来週末から始まるU-14クラブユース、そして三種リーグ後期に向けて、今後も頑張っていきたいと思います。
引き続き応援よろしくお願いいたします。
19番GK戸谷飛鳥です
こんにちは。
19番GK戸谷飛鳥です!
気温30度が涼しく感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ熱中症や脱水には気をつけて、家の中でも常に水分補給を忘れずお過ごしください。
そんな暑苦しい毎日の中、先日僕は2年越しの願いが叶いました!
やっと携帯を新しいものに変えたのです!
前の携帯は購入後、数週間で落としてしまい画面がバキバキに。
ホームボタン付近はガラスが剥げ落ち液晶の中には気泡が入り。
さらにトイレ一回、食器を洗い中のシンクにも一回水没し。。。
なんやかんや粘って粘ってその状態で使う事、2年と5ヶ月。。。
いろいろありすぎたせいか愛着が湧き、ここまで修理もせずに使い切りました。
今までありがとうiPhone5。
よろしくiPhone6。
携帯変えて気づいたんですが、iPhoneってむちゃくちゃ画面綺麗なんすね。
新しい携帯と共に苦しい夏を戦い、僕自身もっともっと実力をアップデートしていきます!
最後に上手い事言ったった。
19番GK戸谷飛鳥です!
気温30度が涼しく感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ熱中症や脱水には気をつけて、家の中でも常に水分補給を忘れずお過ごしください。
そんな暑苦しい毎日の中、先日僕は2年越しの願いが叶いました!
やっと携帯を新しいものに変えたのです!
前の携帯は購入後、数週間で落としてしまい画面がバキバキに。
ホームボタン付近はガラスが剥げ落ち液晶の中には気泡が入り。
さらにトイレ一回、食器を洗い中のシンクにも一回水没し。。。
なんやかんや粘って粘ってその状態で使う事、2年と5ヶ月。。。
いろいろありすぎたせいか愛着が湧き、ここまで修理もせずに使い切りました。
今までありがとうiPhone5。
よろしくiPhone6。
携帯変えて気づいたんですが、iPhoneってむちゃくちゃ画面綺麗なんすね。
新しい携帯と共に苦しい夏を戦い、僕自身もっともっと実力をアップデートしていきます!
最後に上手い事言ったった。
