サウルコス福井 恐竜探検隊                       ~サウルコス福井オフィシャルブログ~ -12ページ目

背番号21GKの瀧波です

いつも応援ありがとうございます。
背番号21GKの瀧波です。

日中は暑く、夜は寝苦しい日が続いていますがみなさんはいかがお過ごしですか?
今回はとあるオフ日を紹介します。

週末はサッカーで家族孝行が出来ないので妻に休みを合わせてもらい、避暑地に行ってきました。
不思議な生き物に遭遇
尻尾が鮮やかなトカゲ?



子どもたち大はしゃぎ

そして人生初の吊り橋…


自分が高所恐怖症ってことがわかり、渡りきれず途中で引き返す始末…顔がひきつってる…

川遊び




大人には水が冷たくて寒いぐらいでした…

とてもいいリフレッシュになりました。みなさんも行ってみては?
場所は池田町のかずら橋です。

越前そばの里夏祭りに参加しました!

背番号16MF近藤将人です


背番号16MF近藤将人です
越前そばの里で開催された「越前そば祭り」にてPRを行いました。


ステージ上で来場者の皆様へ9月13日の越前市初開催のお知らせです。
また、会場でサウルコスうちわも配布して1人1人へご挨拶。
「がんばれよ!」「応援しているよ!」と声をかけていただき嬉しかったです。




当日は配布されるプログラムに「そばの里」さんのお得なクーポンも付けてもらえる
事になっております。


亀井拓哉選手と一緒に行きました



ご来場いただきました皆様ありがとうございます

サウルコス福井 国体少年男子応援中

国体成年男子終了後、昨日、長野県に勝利した福井県国体少年男子を応援いたしました


IMG_20150815_103119807.jpg






頑張れ福井県!!


北信越国体 福井県成年男子レポート

北信越国体のレポートです

福井県選抜はサウルコス福井の選手より選抜されました



















前半は福井県成年男子選抜0-0新潟県成年男子選抜でした













後半は福井県成年男子選抜1-1新潟県成年男子選抜でした


延長前半に1点取られてしまい、福井県成年男子選抜1-2新潟県成年男子選抜でした

北信越国体試合前情報



北信越国体試合前情報です


快晴の中、富山県高岡スポーツコアで11時キックオフです


マッチミーティング中です


サウルコスの国体選抜メンバーです

U-15淡路島遠征

こんにちは。サウルコス福井U-15監督の加藤です。

811日~13日にかけて、兵庫県の淡路島にあるアスパ五色で行われたオーシャンカップU-14に参加してきました。

アスパ五色は天然芝2面とクレーコート2面がある施設。天然芝は管理が行き届いており非常に素晴らしい状態で、選手達は興奮気味でした。

大会では県外の強豪相手にかなり苦戦を強いられましたが、合宿全体を通じて自分たちの課題に積極的にチャレンジすることが出来たと思います。

グラウンド外ではミーティングや個人面談、キャプテン決めなど、濃い時間を過ごすことが出来たと思います。その中でも、Jリーグを目指すクラブの下部組織としての存在意義をミーティングで再確認したことが今後の選手達のモチベーション、意識の向上に繋がればと思います。

来週末から始まるU-14クラブユース、そして三種リーグ後期に向けて、今後も頑張っていきたいと思います。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

19番GK戸谷飛鳥です

こんにちは。
19番GK戸谷飛鳥です!
気温30度が涼しく感じる今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

まだまだ熱中症や脱水には気をつけて、家の中でも常に水分補給を忘れずお過ごしください。

そんな暑苦しい毎日の中、先日僕は2年越しの願いが叶いました!

やっと携帯を新しいものに変えたのです!

前の携帯は購入後、数週間で落としてしまい画面がバキバキに。
ホームボタン付近はガラスが剥げ落ち液晶の中には気泡が入り。
さらにトイレ一回、食器を洗い中のシンクにも一回水没し。。。
なんやかんや粘って粘ってその状態で使う事、2年と5ヶ月。。。

いろいろありすぎたせいか愛着が湧き、ここまで修理もせずに使い切りました。

今までありがとうiPhone5。
よろしくiPhone6。

携帯変えて気づいたんですが、iPhoneってむちゃくちゃ画面綺麗なんすね。


新しい携帯と共に苦しい夏を戦い、僕自身もっともっと実力をアップデートしていきます!

最後に上手い事言ったった。

背番号22番DF深澤卓です

こんにちは。
いつも応援ありがとうございます!
背番号22番DF深澤卓です。

8月の第1週に実家の静岡に帰りました。
久しぶりに家族や友人に会い楽しい時間を過ごしリフレッシュしてきました。
やっぱり地元というものは特別です。


富士山です

背番号8MF今井昌太です FM福井Life Is収録いたしました

背番号8MF今井昌太です


FM福井Life Is体育会系 ラジオ番組 SPOリズムの収録をいたしました



収録前の打ち合わせです

加藤さん、パーソナリティの藤田佳代さんと内容確認します


福井にきてからのこと、今までのチームのことなど

トーク内容を打合せ


では、スタジオに入って収録です


マイクで音声チェックしてから



本番収録です

8/12(水)9:00からFM福井でON AIRいたします

聞いてくださいね









背番号20番MF田川弘毅

こんにちは!
背番号20番MF田川弘毅です

久々に大学の練習に行ってきました。



後半達から刺激をもらい、いいトレーニングになりました。

夜は友達ときんのぶたに行きました。
久々に食べたんですが、美味しかったです!

今週末は北信越国体があります。
メンバーになったら、和歌山で行われる全国大会に出場するために、しっかりとした準備をして福井の為に戦いたいと思います!