休暇村奥武蔵 | サウナ温浴施設 | サウナマスター「大阪サウナ風呂」

サウナマスター「大阪サウナ風呂」

サウナリラクゼーション サウナ 水風呂 休憩「キマル」サウナ愛
サウナー/サウナ温浴施設 大阪 関西 日本 フィンランド ロシア
サウナブログ ナビ/大阪サウナランキング/大阪サウナ大使
サウナ&スパ・健康ランド・日帰り温泉・スーパー銭湯・銭湯

休暇村奥武蔵 | サウナ温浴施設

 


24日の宿泊先、休暇村奥武蔵さんで夜サウナ

 


ドライサウナ85度表示(L型2段6人用)だが体感が良い。基本がシッカリしている良いハコです。さらにあのサウナマットが青!めずらしい青!青なんだよ青!貴重です。。いいね!

 

結局サウナマットは昔ながらの重ねられる丁度良いこれが最強なんだよなぁ。。もしくは、手入れが大変だがおしりが喜ぶフッカフカ。

 


水風呂は20-22度表示だがわるくはない。休憩は露天風呂にもある。

 


残念なのが時間です。サウナは11時~22時半迄、朝停止です。。朝からサウナに入りたい人もいてるので今後お願いします。電源ポチっと。

 


それでは、おやすみなさい。サウナマスターより

撮影日(入湯) 2019.12.24

 


明日(12/25)は、朝から埼玉県飯能市にあるムーミンのテーマパーク、メッツァビレッジ&ムーミンバレーパークに行ってきました。YouTubeに公開しました

 


次回は「草加健康センター」さんです。続く。。。

 


Y. K. & サウナマスター (@wwf_k) | Twitter サウナブログ直接
https://twitter.com/wwf_k

 

同施設はこのページで更新していきます
画像は全て入湯前後に私が撮影したオリジナルです

 


- 日帰り温泉 (ホテル&旅館) - 天然温泉ではありません
男性/女性

 

【店舗名】
休暇村 奥武蔵

 

【住所/TEL/HP】
埼玉県飯能市吾野72番地
042-978-2888
https://www.qkamura.or.jp/musashi/
https://www.qkamura.or.jp/musashi/hotspring/ 大浴場 (もりとそらの湯)

 

【サウナ設備】
ドライサウナ(12:00-22:30)

 

[大浴場 (もりとそらの湯) ご利用時間]
11:00-24:00/朝5:00-9:00

 

[日帰り入浴]
11:00-15:00(受付は14:30まで)

一般料金 大人800円・4歳以上400円
会員料金 大人600円
レンタルバスタオル200円・販売フェイスタオル200円

 


以上

 


サウナーの方へ。コメントで店舗イベント情報・入湯感想お待ちしております