極楽の里 えびす乃ゆ 津山河辺店 | サウナ温浴施設 | サウナマスター「大阪サウナ風呂」

サウナマスター「大阪サウナ風呂」

サウナリラクゼーション サウナ 水風呂 休憩「キマル」サウナ愛
サウナー/サウナ温浴施設 大阪 関西 日本 フィンランド ロシア
サウナブログ ナビ/大阪サウナランキング/大阪サウナ大使
サウナ&スパ・健康ランド・日帰り温泉・スーパー銭湯・銭湯

。。。鳥取・岡山・神戸編のトップページはコチラからどうぞ

 

 

極楽の里 えびす乃ゆ 津山河辺店 | サウナ温浴施設

 

2019.1.12
大阪から鳥取まで車で約4時間、鳥取から岡山までUターン約1時間、UNITYのポスターを貼って頂いた私の勝手なお礼に、岡山県津山市河辺の「えびす乃ゆ」に行ってきました(初)。


たまたま水風呂のろ過器の不具合でスタッフの方が常にいてたので話していたら、その方がオーナーの戎さんで楽しいサウナ話になりました。UNITYのことも覚えていてくれて、サウナ王さんとサウナイベントをやらなければ出会ってなかった縁です。

 

サウナ水風呂に力をいれたい!と、めちゃくちゃいい人でした。帰りにジュースまで頂いて楽しかったです。ありがとうございました。大阪から応援しています。サウナマスターより


それではサウナ情報です

 

遠赤サウナ86度が、なんと!最上段が入口です。高さのある4段なのに最上段から入るんです。この高さ広さで初めての経験かも?ガス遠赤は天井高い方がいいんだが、このサイズ感ではかなり高いです。でも、カスってない。。。ドアが換気になって開ける度に上から下へ円を描くように循環してる可能性があるね。入口にフィルムを張って風の出入りも少し抑えている。オーナーの戎さんは元関西の銭湯経営者で理由は他にあって偶然の産物です。決してわるくはない。マット引きにスポンジマイマット、テレビあり。


水風呂は通常16度らしいが先ほど言うたように、ろ過器の不具合で急遽!井水かけ流し(19-20度ぐらい)じゃぶじゃぶ。逆に今回だけの良い経験しました。

 

休憩は露天にデッキチェアとベンチ。お風呂はねむりの湯(ぬる湯)、他。


サウナ王さんおすすめのサウナカレーもあるよ!(笑顔)

撮影日(入湯) 2019.1.3

 


次回は最終回「神戸クアハウス」さんです。続く。。。

 


Y. K. & サウナマスター (@wwf_k) | Twitter ※サウナブログ直接
https://twitter.com/wwf_k

 

同施設はこのページで更新していきます
画像は全て入湯前後に私が撮影したオリジナルです

 


- スーパー銭湯 (中型&新小型) -
男性/女性

 

【店舗名】
極楽の里 えびす乃ゆ 津山河辺店

 

【住所/TEL/HP】
岡山県津山市河辺1091-1
0868-26-1919
https://tsuyamasentou.wixsite.com/ebisunoyu

 

【サウナ設備】
遠赤サウナ

 

 

以上

 

 

サウナーの方へ。コメントで店舗イベント情報・入湯感想お待ちしております