シンガポールでカレー♡ | 吹田市山田美容室 SAUCEソース ブログ

吹田市山田美容室 SAUCEソース ブログ

吹田市山田美容室、SAUCEソース、再現性の高いこだわりカット、ヘッドスパ、キッズルームのある美容室のスタッフブログです。お客様のスタイル写真や店舗からのお知らせを配信しています。

先日ワタクシ平木、シンガポールに行ってまいりました。
初の海外一人旅でございます!
目的は・・・観光もありますが・・・そう、カレーでございます!

本場インドに行く勇気はまだ持ち合わせていなかったので、シンガポールにあるリトルインディアへ‼︎
{C4E7F0C1-9730-4761-AAC0-C06FB5CC0896}



シンガポールには ホーカーズと呼ばれる屋台村みたいなのがたくさんあって、大衆食堂みたいでにぎわっています。
そこでお目当のカレー料理を食べるべく、リトルインディアのホーカーズへ‼︎
昼前でこれです。ランチタイムはすごそうです。
{7120E42F-8855-4B3C-A53F-164B6F56689C}

お目当ては、どうやらここで超有名らしい「アラジンズビリヤニ」のチキンビリヤニ‼︎
{162A3304-7762-49D9-B36A-52C9A24606E3}
超並んでおる‼︎しかもほほインド人ぽい方ばっかりなのでものすごいアウェイ感‼︎
緊張がほとばしる中、自分の番になりチキンビリヤニを注文。適当な英語でも通じました。

そ し て‼︎
{E0144182-A5BD-4BC0-9D75-4BC2E1059E99}
これこれー‼︎
これが食べたかったのー‼︎盛り方 雑いけど‼︎笑

ビリヤニ(インドのスパイスの炊き込みご飯みたいなの)とカレーソース、なんやカレーで和えられたゆで卵、かぼちゃみたいなののお漬物?、そしてごはんの中にはでっかい骨つきチキンがドン‼︎

そしてここでやろうと思っていたのが・・・
インドの人たちみたいに手で食べる。 です。

といっても、インド人の方々がここにはたっくさんいますが、ガチで手で食べている人もいれば スプーンで食べている人もいます。
だがしかしここは!
やってみたいのだ!

というわけで、手で食べている男性(優しそうなおじいちゃんを選ぶ)のお隣に座り、食べ方をレクチャーしていただきました。

この時もう手で何もできまいとスマホを置いていたので画像が一切ございません。

おじいちゃんが食べるところを説明つき(何言ってるかさっぱりわからないけど)で見つつ、トライ!
ほう、人差し指、中指、薬指の3本の指の第一関節くらいでつまむ?すくう?みたいにして口に運び、親指で押し込む・・・。

・・・。

難しい‼︎
ごはんがパラパラなのでカレーソースをかけてお米をめとめて食べる原理はわかるけど難しい!
でも・・・おいしぃーっ‼︎
カレーソース辛っ‼︎でもスカッとする辛さでめちゃくちゃ美味しい‼︎
下手くそながらパクパク食べてたのですが、やはり慣れないので食べるのに時間がかかるし早く食べたいので最終的にスプーンで食べて おじいちゃんと正面に座ってた男性たちに笑われました。
教えてもらったのにすみません。
がっつきたかったんです・・・。

チキンも骨からするっと身が取れるくらい柔らかく煮込まれてて美味‼︎謎の漬物もさっぱりしててスパイシーなビリヤニによくあって美味しい!

満足☆

何言ってるかさっぱりわかりませんでしたが人と触れ合えた気もするし、ごはんも美味しかったし、楽しかったです!
実は風邪ひいてたのでここでのごはんはこれ1品だったのでまたいつか色々食べたいと思う今日この頃でした☆

ちなみにおじいちゃんにはレクチャーしてくれたお礼を言って、日本のc1000のど飴を差し上げました。