旅行×修善寺② | 静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

〜静岡市を中心に自立出来るヨガの指導を行っているまゆこの日常を綴っています〜

修善寺旅行2日目の話


静岡市のヨガティーチャーまゆこです照れ



朝四時半に起きた私は、、



貸切露天風呂へ



こちらの旅館には貸切露天風呂がふたつ


貸切風呂がふたつあり


24時間予約なしで使えます



ラッキーにも貸切露天風呂がふたつ空いていて


迷いに迷いましたが


こちらの檜風呂にしました



私はあまりお風呂に長時間入らないので


そんなに長居はしませんでしたが


静かで冷ややかな朝の空気の中


温かな温泉、、最高でしたおねがい



その後、部屋に帰り、Jと朝食へ



人生で1番美味しかったんじゃないか


ってくらい美味しい鯵の開き!!!



肉厚で味がしっかり、、最高でした!



他にも切り干し大根の煮物や鮪のぬた


お味噌汁もふりかけも本当に美味しくて


今まで食べた朝ご飯でダントツ一位!!!



また、食べたい朝食です




部屋までの帰り道に喫茶室で


牛乳とコーヒー牛乳をいただきました



牛乳はとても濃厚だよと


他のお客さんが教えてくれましたが


私はコーヒー牛乳を



普通に美味しかったけれど


牛乳はもっと感動ものだったのかな?



その後、部屋に帰って、再び部屋の半露天風呂



こちらの半露天風呂からは川が見えて


水の流れる音や鳥の囀りが聴こえて


とーっても気持ち良かった



こちらのお部屋に泊まって本当に良かったですおねがい



因みにこの旅館は


夏目漱石が静養した場所でもあり


他にも数々の有名であろう方たちの写真や書物が


展示されていました



クラシックとモダンをうまく融合させている


とても素敵な内装と共に


スタッフひとりひとりの質も良く


ユニフォームの可愛らしさも際立ち


とにかく泊まって良かったお宿でした



チェックアウトは11時でしたが


9時半くらいには宿を後にし


いざ、修善寺観光へ