ブランチ × 地味 | 静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

〜静岡市を中心に自立出来るヨガの指導を行っているまゆこの日常を綴っています〜

最近のブランチ写真です


静岡市のヨガティーチャーまゆこです照れ



実家暮らしのときは


結構映えてたブランチ写真ですが


ふたり暮しになってからのひとりブランチは


地味飯が多いです



最新のブランチ写真!



夫が朝、和食のときには


お味噌汁を多めに作っておき


出汁巻卵は卵2個で作るのでその半分を貰い


そして、実家のときには


よく夜に食べていた納豆を


このタイミングで食す!


ということが多くなりましたね



あとは、前夜の残り、とか



漬物とか



夫はあまり漬物を食べてくれないイメージで


本人は決して嫌いとか苦手とか言いませんが


ちょっとで良いって感じなのかな



私の実家は小さいときから毎日


最低2〜3種類の漬物が食卓にあがっていたので


漬物は毎日食べたいんですが


ひとりで請け負うことになると


塩分過多も気になるので


漬物はたまーに漬けるくらいです




フムスとババガヌーシュは手作りでアーモンドバターは購入品



こうゆうの作って食べていた頃が懐かしいし


よく作ったな!って思う



やっぱり、毎日、毎食作らなきゃいけなくなると


どこかで手抜きしたくなるから


誰にも迷惑がかからない


ひとりブランチに出るんだろうな



でもさ、でもさ、、地味飯美味しいよねウインク