不安 × 海外 | 静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

〜静岡市を中心に自立出来るヨガの指導を行っているまゆこの日常を綴っています〜

不安になってきました


静岡市のヨギーニまゆこです照れ



10月初めにイタリア旅をする予定


・・・なのですが


今このタイミングで行って良いのか?


ちょっと悶々としています



というのも、母に再三


「ほんとに行くの?」と聞かれ


今、海外に行くことが


悪いことのように思えてきたのです



パートナーのPさんに相談すると


「自分が良いと言ってるんだし


良いじゃない」と言ってくれますが



Pさんとしては


自分が当分、海外に行けなさそうだから


新婚旅行すら行けないかもしれない


・・・だったら


私が行けるうちに行ってもらった方が良い


と思っている様子



で、Pさん曰く


母は父のためにすべてを捧げている人なので


私だけが旅行に行くことに


どうなのかと思っているのでは、と



確かに気づき



私は自己犠牲の塊のような母を見て育ち


絶対にこうなりたくない!と思い


誰の指図も受けず


行きたいところに行きたいタイミングで行く!


ようにしてきたところがあります



今回も、この旅を決めるに当たっては


ソコソコに迷いましたが


独身最後の旅は今しか出来ないし


イタリア南東部行く行く詐欺をしてきたので


それを実現させたかった



私としてはベストタイミング


・・・だったんだけどなぁ



まぁ、母にはこれまでも


海外ひとり旅を軽く反対されてきた過去もあるし


コロナ禍なんだし


反対されても当然ちゃ当然だけれど




カラフルな照る照る坊主が沢山居たよ




2年ぶりの厄除けかき氷



Pさんが、「自分の人生なんだし」と


言ってくれたことで


少し気が楽にはなったけれど


たぶん、自分の中でも


不安があったからこそ


母の言葉で不安が広がったんだろうな



コロナ禍で海外旅行されてる皆さんを見ると


うん!私も大丈夫!と


背中を押してもらっている気になります



そっか、だから最近


そうゆう記事ばかり読んでいたのか!


と、今更ながら気付きました(笑)



コロナ禍でメンタルが弱くなったのかな?



前のように、気楽に


海外ひとり旅を楽しみたいなおねがい