6月 × 中間報告 | 静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

静岡市で活躍中YOGA TEACHERまゆこのブログ

〜静岡市を中心に自立出来るヨガの指導を行っているまゆこの日常を綴っています〜

想い入れのある時期になりました


静岡市のヨガティーチャーまゆこです照れ



私にとって6月はとても神聖な月



6月18日におじいと最後の会話を交わし


6月19日におじいと縁のある永平寺に行き


6月20日にひっそりと他界したおじいに会うという


忘れられない3日間



そして、そこから葬儀までの1週間



沢山泣いて、沢山の人たちに支えられて


とても濃厚な日々でした



それから3年が経つ少し前、、人生で初めて


家族にパートナー(以降、Pとします)を紹介し


懸念していたことは何も問題視されることなく


すんなりと受け入れてくれた家族に


私はとても驚き、また有難く感じましたおねがい



すっかり父に気に入られてしまったPは


実家に来る度に父の相手をさせられていますが


嫌な顔ひとつせず


むしろ受け入れて貰って有難いと言い


確かに私には勿体ないようなパートナーです



父には「お前、脚を引っ張るなよ」と釘を刺され


「Pさんは体が資本なのだから


力が入るようなものを作ってあげなさい」と


再三言われている、父からの信頼か薄い私・・・




3年前の今日、訪れた永平寺



結局のところ


あの厳格に見えていた父も実は寛大で


一人娘の次のステップを祝福し


(介入はしてくるものの)応援してくれて


父ってこんな人だったのねと


改めて父を知ることが出来ました



因みに、次に心配だった祖母も


ただただ喜んでくれていたので


私には甘いのね、と感じました



そう考えると、母が1番客観的というか


喜びながらも色々と心配してくれています



こうやってバランスが保たれるのですね




バランス、バランス



ということで


何故、私がイタリアに行くことを決めたか


お分かりになりましたでしょうか?



独身最後のひとり旅をしたかったのです!!!



ようやく、ようやく遂行される日が来たー!



とても中途半端な中間報告ではありますが


まぁ、そんな6月を過ごしていた私でありました爆笑