リサーチ結果が出て、国公立出願やら、共通テスト型追加出願やらを進めています。


昨日は休みだったので、娘がリサーチ結果を持ち帰ってくるより前に、T進やら、バンザイやら、やってみました。


バンザイA判定だけど、T進は、分布1位だけどE判定とかあって、何だが難しいですね。


バンザイはいくつも出来るから、本当のを一通りやった後、一人で私大入れて遊んで?みましたチュー


まずは、高校はトップ校だったけど、深海魚になって1浪し、まぁまぁ有名私大に入学した私の兄(自分は賢かったと思っているし、母も未だに思っている)の母校

工学部建築学科A判定爆笑

兄が受けた学部、そこそこ有名な全国規模大学でもA判定がいくつも。

さすがに医学部や、甥っ子(有名大付属高から内部進学)の大学はなかったけど、何故か薬学部やその他にも、いかにも難関そうなところにA判定があったりして、、、

バンザイ信じて入っちゃったら、恐らく出てこれないと思うけど、入れちゃうんだびっくりアセアセとびっくりしました。


まぁ、偏差値よりやりたいこと!って子なので

(次女の高校入試もそうだった)

バンザイ結果伝えても、お母さんがおかしな遊びを覚えたえーくらいな反応でしたが、、、



見ていて思ったのは、関東の方が特殊な取り方しますね。

関西はあまり【意外にこんな有名大学が?!】って大学はなかったです。




そして本題。


一般受験を出願してある大学へ、共通テスト型の追加出願をしたのですが、、、2学科✕2パターンあり、、、2学科✕1パターンで出願する予定でした。

2学科の内、A学科の判定科目が多いパターンはE判定、B学科の判定科目が多いパターンはD判定だったので(点数の差が科目であり過ぎるから)ボーダーは高くなるけれど、判定科目が少ないパターンで、、、と。


お察しの通り悲しいA学科の2パターンを出願してしまいましたガーン

気付いたのは、支払いも済んだ後(笑)


なんでわざわざE判定の共通テスト型を追加出願しちゃうのよ(笑)

共通テスト型だし、複数出願だし、、、受験料割り引かれてるけどさ、、、でもさ、、、このお金に羽が生えてるこの時期に、無駄遣いしちゃいましたえーん


共通テスト型なんて、絶対にE判定覆らんやん。


あぁ〜あ〜。ホテルランチくらい飛んでったえーんえーんえーん