演出■式で使ったBGM | 33歳☆結婚カウントダウン→新婚編■

演出■式で使ったBGM

cozooさん の記事にTB☆(アバネタに大爆笑)&リクエストにお答えして♪

BGMに関しては、すべて持ち込みました.....。
だってプランに入ってないんだもん(泣)

以前にも書いたけど、(→BGM編集) 編集料を払って作るよりは
その3万でネットMD買った方がのちのち残るし~。

そのMDは毎日お家で聞いています。
楽しいよ♪写真見ながら聞くとhappyです。
好きな曲で構成されたコンピレーションだもんね。

それで、BGMのおおまかな流れですが

(前半)和風→(お色直し後)洋風→(送迎)J-POPメッセージ重視

で組みました。衣装にあわせて曲を選んだんです。
☆こっから長いので気になる事だけ読んでね♪


■迎賓BGM 鳥のさえずり(会場オリジナル)

■新郎新婦入場


アーティスト: 女子十二楽坊
タイトル: 敦煌より「花」
※これは原曲オレンジレンジさん。(祝電いただき感謝)仕事で御一緒したので是非使いたかったのですが、歌詞が結婚式にちょいとあわなかったので女子十二楽坊バージョンに。23秒後に扉をオープン。



■新郎新婦プロフィール紹介
 アーティスト:「オルゴールメドレー集」 タイトル:ロマンス
 ↑鎌倉出身だからほんとは原由子の「鎌倉」を考えていました。
  でも次の演目が盛り上がるのでさらりと控えめに変更。

■ケーキナイフ出現マジック


アーティスト: サントラ(鈴木慶一)
タイトル: 座頭市 オリジナル・サウンドトラックより「FESTIVO」
↑アップテンポでかっこいい。刀を出すにはぴったり。座頭市だけど一番賑やかなお祭りの曲なんです。



■ケーキ入刀


アーティスト: ボーイズ・タウン・ギャング, P.K.G.
タイトル: 君の瞳に恋してる
↑この曲はワタシも大好き♪ケーキ入刀で使うアイディアはhappyukosan の影響大!



■乾杯   琴曲「松竹梅」


■和食部門の料理長による御挨拶  琴曲「六段」


■新婦退場


アーティスト: 高橋竹山
タイトル: 津軽三味線 「津軽じょんがら節」

 ↑にゃんまげのお母さまにお手ひきされて退場。青森の名曲で「お嫁にいくの~~」感を出してみました。高橋竹山さんの演奏は胸にズシンときます!
  




■新郎退場


アーティスト: 吉田兄弟, 金井秀正
タイトル: MOVEより「疾風」
↑青森出身の双児であるにゃんまげも吉田兄弟の三味線で退場しました。
 にゃんまげ親友のオススメをそのまま採用♪



※ここまでは和装でした。お色直しはウエディングドレスで。
********************************


■お色直し入場


アーティスト: オムニバス(クラシック),イギリス室内管弦楽団, パイヤール室内管弦楽団,ほか
タイトル: MARIAGE(マリアージュ)より「主よ、人の望みの喜びよ」



■続けて各卓でフォトサービス
 ○花のワルツ
 ○宴の朝
 ○愛の挨拶    

 ↑全部舞踏会イメージのクラシック。(武道会じゃなくてよ!!)


■余興1 ステージマジックショー


アーティスト: サントラ(鈴木慶一)
タイトル: 座頭市 オリジナル・サウンドトラックより「FESTIVO」
↑マジシャンのテーマ曲再登場。ガンガンに流してその後は70’sのソウルをhappyでのりのりな感じに盛り上げました。



■新婦からの手紙
 

アーティスト: オムニバス(クラシック)ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団他
タイトル: G線上のアリア
↑定番よね~~~これもオルゴール曲にしました。



■記念品贈呈


アーティスト: オムニバス(クラシック),
タイトル: アヴェ・マリア






*********************************

■送賓 ※ここからJ-popに。3曲使いました。


アーティスト: HOME MADE 家族, KURO, MICRO, U-ICHI
タイトル: サンキュー!
↑歌詞に思いを込めて。イメージがなかったので別のジャケ写ですが(泣)







アーティスト: YUKI
タイトル: joy
↑こちらは女性のかわいらしい気持ちを。「二人で一緒にいたいわ♪」







アーティスト: ゴスペラーズ
タイトル: 愛の歌
↑歌詞も曲もぴったりの曲です。








ちょっとながくなっちゃってすみません。
苦労した物って愛着湧くんですよね(笑)
TSUTAYAでじゃんじゃん借りました。

でも御自身のお好きな曲が一番いいかと思います。
歌詞がヤバかったらインストのものにすればいいし。
でも考えはじめてから情報収集して1ヶ月くらいかかりますね。
その時アマゾンやmoraの試聴やTVは役にたったなあ.....




■他の方の記事もみちゃお♪■(*^-^)/\(*^-^*)/
  ※画像をクリックすると該当記事へジャンプします♪

■cozooさんのBGM検討記事「私達の愛のセレナーデは♪」
結婚ダンドリ辞典 この記事大爆笑です...読んでみて☆※アバの「ダンシング・クイーン」など入っていて、結構好きなんですが、新郎は..(続きは画面をclick!)

■happyukosanのBGM&進行記事「パーティ進行&BGM」
結婚ダンドリ辞典 ※細やかなスコアにお二人らしさが!※JRのCM「そうだ京都へ行こう!」♪MY FAVORITE THINGSでゲスト入場..(続きは画面をclick!)

■ねこさんのBGM検討記事「式で使えるかな?」
結婚ダンドリ辞典 さすがネコさん、センスいい感じですね♪※「ゼクシィ」や「けっこんぴあ」を読んで、BGMはどんなんにしようかなぁ~って考えています。..(続きは画面をclick!)