思春期男女双子とパパ(単身)とトイプーと
暮らすアラフォーママですニコニコ


息子のずる休みに娘は…


双子、というかきょうだいがいると

心の休養という名のずる休みをする場合

気をつかうと思います。






休ませてもいい、

でもそれを見たきょうだいは

ずるい!わたしも!ってなるかな〜💦


という気持ちになるショボーン



娘は一学期は二回体調不良で休んで、

うち一回はメンタル面もあったから

なんか言ってきたら

「あなたはもう休んだでしょ!」

と言うべき?



とか、色々考えたけど



娘さん、なんっも言わないで

登校しましたびっくり



隙あらば休もうとするし、

「熱を出す方法」で検索かける

学校きらいが笑笑



娘なりに息子のイライラを受け止めて

そんな日もあるよね〜、と思ってくれた?



ちなみに娘は学校で学年主任に


「なんで◯◯は来ないんだ〜?」


と聞かれて


「アレルギーとか色々あるんですよ」


と返事したらしい泣き笑い

色々な!笑



娘にはもちろん好きなおやつを買っておきました!



夜息子がいないところでポツリと


「そりゃ黙って布団にくるまってたら

ママも怒るよなって思ったわ」


とは言ってましたが、



とくに普段と変わらない双子の様子に


親はあれこれ先回りして心配するけど

子どもは成長してるんだな〜



と、また一つ学んだ母でしたキョロキョロ