思春期男女双子とパパとトイプーと
暮らすアラフォーママです
パパ単身赴任になります…
社内でのニューチャレンジ制度に応募したパパは
このまま話が進めば単身赴任。
気合い入れれば通えなくはないけど
まずは近いとこがいいとのこと。
そのうち仕事慣れて
「なんだこの時間に帰れる」
とか
「リモートの日もあるしな」
とかなれば家から電車2時間通うこともあるかも??
単身赴任になると聞いて私が心配なのは
やはり家計
だって双子が赤ちゃんの頃からほぼワンオペ。
頼る場面あまりない。
頼れるほどイクメンでも…あ。🤫シー
単身の方の奥様の方のブログ見てると
やっぱり我が家は赤字路線の匂いがするー
もう真っ赤に燃えた暴走列車。
パパは自炊とかできないからきっと食費の節約無理。
そしてお酒が進むはず。
扉も棚も蓋も開けたら閉めない、点けたら消さない人
自然派なのかな?
だから電気代もな…
まだまだここから双子にお金かかるから
パパもだけどこちらの家計の気を引き締めないと