ゆうちゃん旅日記【JR根室本線ラストラン乗車旅】第2部 | ゆうちゃんの旅・近況日記

ゆうちゃんの旅・近況日記

旅好き ゆうちゃんのおすすめ旅行記やグルメ・観光紹介します
近況報告します 今日・今週こんな感じで過ごしてまーーす

おはようございます😊第1部より、引き続き、今日は、第2部の、JR根室本線廃線前日の旅を送ります。

帯広駅構内に、ありました。





帯広駅より、新得ヘ向かいました。
新得駅からは、まず代替バスにて、東鹿越ヘ向かいます。

まず、10時45分出発のバス乗車しました。
代替バスは、名勝の狩勝峠を超えて行きます。






途中の落合駅に、立ち寄ります。


新得の次駅に、なります。
ばすバスは、次幾寅駅に、立ち寄ります。
幾寅駅は、ラストラン最終日下車しますので、第3部にて、書かせて頂きます。
バスは、東鹿越駅到着、ここからは、列車乗り換えなり、富良野駅まで、行きます。
えーびっくりびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり
前日なのに、多いなあ!




列が、少しずつ進んでも、外にも、並んでる笑い泣き笑い泣き笑い泣き
無事電車に、乗車して、今回の①目的地、ぬのべ駅ヘ向かいます。


この駅は、皆さんご存知だと思いますが、この駅は、あの北の国からのロケ地です。


第1話で、黒板五郎と純、蛍が、初めて、北海道来て、降りた駅です。
駅の外には、倉本聰監督の直筆記念碑あります。





布部駅より、富良野行きの列車待っていたら
わ〜すごいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがいおねがい
なんと、安田大サーカスの団長に逢えました。

列車に、乗り富良野駅ヘ向かいました。


この、富良野駅も、4月1日から、終着駅になるんですよね。


今回の目的地の、ぬのべ駅に、下車でき、満足度100%でした。
また、東鹿越駅ヘ向かい、、代替バスで、狩勝峠の夜景を見ながら、新得駅ヘ
ここからは、帯広駅ヘ向かいました。
3月30日と3月31日の連泊は、アパホテル帯広駅前に、宿泊です。
皆さん、おやすみなさい流れ星流れ星流れ星
明日は、第3部をお楽しみ下さい😊