必要でなくても必要なもの  必要じゃなかったら要らないもの | ~Notice & Realize~ 皐月 望結(さつき みゆ)

~Notice & Realize~ 皐月 望結(さつき みゆ)

皐月 望結(さつき みゆ) タロットセラピスト・歌手
全てはこの心一つ
「Wish you be always  filled  with  happiness」
          ~あなたがいつも幸せでありますように

昨日 ふっと思った

 

「お金は大事」

 

凄く凄く大事で必要だけど

 

 

「もしも お金がお金で無かったら」

 

「使わなくても生きて行かれるのなら」

 

つまり

 

お金が必要で無かったら

 

 

「私はお金を欲しいと思うだろうか?」

 

 

「そこ」なんだ

 

 

お金が無くちゃ

 

「生きていかれない世の中」

 

「だから必要」

 

「ほしい」

 

「好き?」

 

 

でも 思ったの

 

私は

 

「お金が必要じゃなかったら」

 

「お金 要らないよね?」 って☆

 

 

じゃあ逆に

 

お金とか価値とか無くても

 

「歌」は?

 

「ギター」は?

 

「絵」は?

 

「音楽」は?

 

色々・・・

 

 

 

生活をするために必要じゃないもの だったとしても

 

「私にとって」

 

「それは必要」?

 

「好き」?

 

 

 

大好きです( ´艸`)

 

凄く凄く必要です( ´艸`)

 

 

 

お金がもしも 必要じゃなかったら

 

私は要らない(^^;)(笑)

 

マニアでもなんでもないし(笑)

 

 

みんなも「そんなの当たり前だよ!!!」って

 

いうかもしれない☆

 

「価値が無くなって好きな人なんていない」

 

そう 思う かな?

 

 

 

 

でも

 

たとえ

 

私の歌や絵や好きなことが

 

生きていく為に必要でなかったとしても

 

 

「私にとって」

 

「生きていく為にとてもとても大切なもの」

 

「必要なもの」

 

 

 

「好きかそうでないか」

 

 

そう感じた時に

 

申し訳ないけれどお金は

 

私にとってそれだけの価値しかない

(お金さんに失礼だけど(^^;);;;)

 

 

いつの間にか人は

 

「何かに縛られる」

 

そうしたものを自分達で作ってきている

 

 

凄いなあ

 

人間ってすごいね( ´艸`)

 

 

そのすごさ

 

 

私利欲や争いに使わず

 

「本当に大切な根っこ」に

 

 

「みんな」

 

「全員」で

 

繋げていきたい ね( ´艸`)