この間、リハビリセンターの友達から、

移動中に

突然、「ドラえもんのものまねして」って言われてびっくりアセアセ

 

 

…ちょっと悩んでやった。

 

 

スタースタースタースタースタースター

 

そういう時に空気を壊さない人に憧れる。

なりたい自分になる、という自分と。

 

 

やりたくないなら、「無理~」って笑ったり、

照れてその場をやりすごしたり

はっきり断ったり

「やらない」っていう

ありのままの自分を表現する自分と。

 

 

上は、行動から自分を変えていくパターンだよね。

 

下は、自分軸を大事にするパターンだよね。

 

どっちがいいんだろうって思ったけど、

 

 

 

どっちを選んでもいいんだっていうのが

 

自由なんだって感じるのが

 

きっと

自分軸を選んでいくということ

 

 

もし、ものまねが強制で苦痛なら、やらなくていい。

仲間内で、まぁいいかって思ってやりたいなら、やればいい。

 

今回は、びっくりしたけど、

まぁやってもいいかな、と思った。

だから、やった。

 

 

自分軸を育てていく

備忘録でした。

 

宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま

 

 

赤薔薇ありがとう日記赤薔薇

・昨日、妹とバラを見に行った。色とりどりの花と甘い香りに囲まれて最高!!

 妹、ありがとう。バラさん、ありがとう。園の方、ありがとうございます。

・今日、自分のバラを剪定して切ったのを飾った。家族に喜んでもらえて嬉しい。ありがとう。

 

ピンク薔薇ほめ日記ピンク薔薇

・恐怖の歯医者に行ってきた。息が苦しくなったけど、最後まで頑張ったね!

・歯医者さんで、上手な歯の磨き方を教えてくださいって自分から言えたね。立派!