尾鷲市・尾鷲神社例大祭「ヤーヤ祭り②~【矢浜】【大曾根】」 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ。あしたも晴れでしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は12.5℃(最低気温は1.5℃)。

 

全国トップは沖縄県の仲筋、下地島でともに23.8℃。三重トップは尾鷲でした。

 

ただいまの尾鷲の気温は5.2℃。

 

 

 

 

 

     『 きょうのことば 』 

 

    【  直情径行(ちょくじょうけいこう) 】

 

           ~~感情のままにすぐに行動~~

 

感情のおもむくままにすぐに行動すること。
 「直情」は、感情をすぐに表すこと。「径行」は、まっすぐの道(径)を行く、つまりすぐ行動する。
 『礼記(らいき)』に、孔子の弟子の子游(しゆう)の言葉として「直情径行なる者有り、戎火(じゅうてき)の道なり」と見える。戎火とは当時の中国から見て、野蛮(やばん)な周辺民族を指す(東夷(い)・西戎・南蛮・北火という。日本は東夷に属した)。
 具体的にはどういうことを直情径行というか。それは、哭(こく)(死者を悼(いた)んで泣く)や踊(よう)(葬いの際の踊り)に節(さだめ)がなく、着物にも制(きまり)がないことだ、と注釈に言う。
 すなわち、「喜怒哀楽(きどあいらく)」の感情のまま、節度もなく行動するのは野蛮である、よろしく“文明人”は感情を包み、床(ゆか)しく行動せよと。

 

 

 

 

 

尾鷲神社例大祭「ヤーヤ祭り」です。

 

きょうは【矢浜】と【大曾根】です。

 

 

まずは1番祷【矢浜】。

 

 

大名行列。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長刀振り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次は【大曽根】。

 

 

道中手踊り「春夏秋冬まつり唄」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうはここまで。