尾鷲市・熊野古道センター主催事業『 紀伊半島の小動物観察会 』ご案内 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ。あしたも晴れでしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は23.9℃(最低気温は12.5℃)。

 

全国トップは沖縄県の南大東で27.9℃。三重トップは尾鷲でした。

 

ただいまの尾鷲の気温は14.7℃。

 

 

 

 

    『 きょうのことば 』 

 

  【流行を追うために

     善悪の見境がつかなくなるのはよくないわ】

 

        (リリアン・ヘルマン:米国の女性脚本家)

 

 

 

 

 尾鷲市向井の熊野古道センター主催事業『 熊野古道自然学校~秋の自然を楽しもう!紀伊半島の小動物観察会 』をご案内しましょう。

 

 

 

 

  『 熊野古道自然学校~秋の自然を楽しもう!

       紀伊半島の小動物観察会 』

 

 

 

 

      とき:11月11日(土) 9:00~正午まで

          ※雨天の場合12日(日)に延期

      ところ:尾鷲市 矢ノ川峠(旧国道)

      参加費:500円(保険料、資料代含む)

      定員:15名(要申込・応募多数の場合は抽選)

      講師:清水善吉氏(三重県文化財保護指導委員)

      締切:11月4日(土)

 

 

 

 

 

 

 熊野古道及びその周辺の植物や生き物などの自然について学ぶ熊野古道自然学校で、紀伊半島に生息する小動物の生態を学ぶ観察会を行います。


 三重県は日本列島のほぼ中央に位置し、南北に細長く山と海に囲まれた地形によって多様で豊かな自然環境が形成され、様々な生物が育まれてきました。

 

 中でも三重県の南部では、紀伊山地が海岸近くまでせり出しており、比較的標高の低い場所でも様々な種の動植物を確認することができます。


 三重県の指定天然記念物となっているオオダイガハラサンショウウオをはじめとする両生類は、陸と水辺の両方の生息環境を必要としていることから、この種が多く生息することは環境の豊かさを示す指標になるとされています。

 

 また、矢の川峠道にあるトンネル内では、日中に岩の隙間で休息をしているユビナガコウモリやモモジロコウモリなどのコウモリ類を観察することができます。


 本観察会では、三重県文化財保護指導委員に所属し、『くまの・みち叢書 熊野古道の獣』を執筆した清水善吉氏を講師に迎え、矢ノ川峠道にてオオダイガハラサンショウウオや、トンネル内に住むコウモリの仲間などを観察し、その生態を学びます。

 

 

 

※未就学のお子様は同行できません

 

 

申込・問合せ 熊野古道センター 尾鷲市向井12-4 ☎0597-25-2666