『 尾鷲ニュース 984 』~~尾鷲神社deこども縁日、「ちょい減らし+10チャレンジ事業」 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

              (尾鷲市栄町、一番街通り)

 

 

 

 

尾鷲ニュースです。

 

 

『 尾鷲ニュース 』

 

●尾鷲神社deこども縁日

 とき:5月4日(木・祝) 10:00~14:00

 ところ:尾鷲市北浦町 尾鷲神社

 

 尾鷲市林町のボランティアグループ「へのへのもへ座」(峪口晶子代表)主催による親子イベントで、こどもの日の思い出づくりを目的に6回目。4年ぶりの開催。

 ヨーヨー釣り、宝釣り、くじ引き、輪投げ、水中コイン、かき氷、味ご飯、フランクフルトなどゲームや飲食の縁日コーナー(100円~)がある。雨天時は体験コーナーのみ。

 また、尾鷲神社拝殿で子どもの健康と成長を祈願する無料の祈祷会が、11:00~11:30。さらに同参集殿で塗り絵のお面づくりの体験コーナーもある。

問合せ へのへのもへ座 ☎090-7913-2636

 

 

 

『 紀北町ニュース 』

 

 

●「ちょい減らし+10チャレンジ事業」~参加者募集

 紀北町は町民の生活習慣病予防や健康維持・増進を目的に実施する2023年度「ちょい減らし+10(プラステン)チャレンジ事業」の参加者を募集している。

 「ちょい減らし+10」はカロリー、塩分、糖分、アルコールなどをちょっと減らし、10分間余分に運動することを心掛けてもらう取り組みで、本年度も「ちょっとチャレンジ ずっと健康」をキャッチフレーズに、5月1日~7月31日と11月1日~1月31日まで年2回の3か月チャレンジで実施する。

 参加者は食事と運動の目標を設定し、両方達成できた日付けを記録する。達成日を1㌽とし、がん検診、健康診断・人間ドック、歯科検診・歯周病検診を受診すると3㌽がもらえ、チャレンジ期間中に30㌽たまると記念品が当たるプレゼントに応募できる。総事業費520万円。

 昨年度の延べ参加者682人(実数425人)で、今年度の目標1000人。応募者全員にオリジナルバッグと三重とこわか健康応援カードを進呈するほか、記念品は抽選で各回計100人にスマートウォッチやTシャツ、紀伊長島古里温泉利用券、バランスボールなどプレゼントする。

詳細は福祉保健課46-3122、海山総合支所福祉環境室32-3904。