尾鷲市で「心躍る大漁旗展 in 尾鷲」ご案内 ~「大漁旗」を募集しています❣ | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

きょうは、晴れ。あしたも晴れでしょう。

 

きょうの尾鷲の最高気温は23.1℃(最低気温は10.2℃)。

 

全国トップは沖縄県の北大東で29.4℃。三重トップは尾鷲でした。

 

ただいまの尾鷲の気温は11.7℃。

 

 

 

 

     『 雑学ゼミナール 』

 

     【「ジグソーパズル」の名前の由来】

 

 ジグソーパズル(jigsaw puzzle)は、一枚の絵を不規則な幾つかの小片(ピース)に分割し、ばらばらにしたピースを再び組み立てるというパズル遊びである。

 日本でジグソーパズルが流行したきっかけは、イタリアの美術家レオナルド・ダ・ヴィンチ(Leonardo da Vinci、1452~1519年)が描いた名画『モナ・リザ』だった。

 モナ・リザは1974年(昭和49年)に日本で初めて東京・上野の国立博物館において公開され、大ブームとなった。

 この時、モナ・リザのジグソーパズルが発売され、人気を集めた。日本で初めてモナ・リザのジグソーパズルを輸入販売し、また国産初のジグソーパズルを発売したのは、東京都台東区蔵前に本社を置く老舗メーカーの株式会社「やのまん」である。

 そんなジグソーパズルは英語では「jigsaw puzzle」であり、ジグソー(jigsaw)は薄く細い刃の鋸(のこぎり)「糸鋸(いとのこ)」のことである。

 一方、パズル(puzzle)はその語源がはっきりしないが、英語で「困惑させる・困らせる」という意味の動詞「pose(ポーズ)」に由来する説がある。そのため、パズルは元々「困惑・難問」を意味した。

 ジグソーパズルの起源は、1760年代のイギリスの教育現場だと言われている。ロンドンの地図製作者ジョン・スピルズベリー(John Spilsbury、1739~1769年)が、子ども達のために国の形をピースにして、出来上がると地図になるパズルを考案した。

 彫刻師でもあったスピルズベリーはこのパズルを木で作った。その際に木を切るために使った道具が「糸鋸」である。そのパズルは地理を教える教材としてイギリスで人気を博したという。

 その後、20世紀になるとジグソーパズルは安い紙製のものが作られるようになり、子どもから大人まで誰でも楽しめる遊びとして普及した。

 ちなみに、数字の「3」を裏表で組み合わせるとジグソーパズルのピースの形に見えることに由来して3月3日は「ジグソーパズルの日」、「パ(8)ズ(2)ル(6)」と読む語呂合わせから8月26日は「オリジナルジグソーパズルの日」という記念日になっている。

 

 

 

 

尾鷲市で開催されます「心躍る大漁旗展 in 尾鷲」をご案内しましょう。

 

 

 

 

   『 心躍る大漁旗展 in 尾鷲 』

 

 

 

 

         とき:11月12日(土)~20日(日)

         ところ:尾鷲市内各所

 

 

 

 

 

 心躍る大漁旗展実行委員会(山本尚史実行委員長)主催事業で、漁船の雄姿と漁の文化をとどめる大漁旗を市内各所に飾り、地域を活気づけるという取り組み。

 

 毎年、天満荘を中心に各所で掲示していましたたが、今年はさらに掲示箇所を増やします。

「熊野古道センター」「おわせマルシェ」「市役所周辺」「夢古道おわせ」「土井見世周辺周辺」「中井町周辺」「主婦の店3店舗」「尾鷲神社」「天満地区(長浜~天満荘~みかん山)」ほか。

 

 大漁旗をたくさん飾りたいということで、以下の用途・条件で探していますが、ご自宅に眠っている大漁旗を多くの方々に見ていただく機会に、ぜひご恵与・協力ください。

 

◆用途

・ことし11月開催予定の「心躍る大漁旗展」にて展示させていただきますとともに、集まった大漁旗は写真やデータにて保存・記録していきます。

 

◆条件

・大漁旗の状態~大小は問わず、多少の汚れやシワ、色褪せ、ほつれ、破れなどもOK。

・譲渡いただいた大漁旗は実行委員会にて大切に保管します。返却不可となります。

 

◆収集場所

・天満荘 〒519-3602 尾鷲市天満浦161

・尾鷲観光物産協会 〒519-3605 尾鷲市中井町12-14

※上記の場所が難しい場合は、下記お問合せ先にご相談ください。

 

 

 

 

 

●問合せ先

心躍る大漁旗展実行委員会

・NPO法人 天満浦百人会 ☎090-9176-7425(担当:松井)平日10:00〜17:00

・NPOおわせ暮らしサポートセンター ☎0597-49-0011 平日10:00&〜17:00