紀北町《相賀》ご案内19 | 五月亭日記

五月亭日記

三重県尾鷲市在。写真「フォト紀鷲」、そしてギター「尾鷲演歌楽団」で楽しんでます。尾鷲周辺のよいとこ、イベント、ニュースなどご案内。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


 きょうは、晴れ。

 このところ寒い日が続きます。

 明日から数日はやわらぐようですけど。



 きょうは、紀北町相賀をご案内します。


 紀伊長島から尾鷲にかけて、高速道路近畿道紀勢線の工事が進んでいます。

 国道42号を通ると、付近の景色がかなり変貌していますよ。



 いよいよ、海山区相賀の高丸山の下を通るトンネルが貫通しました。





 1月9日、近畿自動車道紀勢線「高丸山トンネル」の貫通式が紀北町便ノ山の本坑内で行われた。尾鷲北インター~紀伊長島インター間の新直轄区間における初めてのトンネル貫通で、地元選出国会議員、県議、国交省、県。市町の首長や議員ら関係者約120人が出席して、無事貫通を祝った。

 式典は施工業者主催で営まれ、地元選出国会議員ら6人の手によってスイッチが押されて貫通発破に点火し、貫通確認の報告を行い、中心線誤差22澄⊃緤進??躡坑貝世箸い高精度での無事貫通に参列者から拍手がわき上がった。

 このあと、船津側から通り初めを行い、貫通点で固い握手を交わし、万歳三唱、酒樽を乗せたみこしが坑内を練り込み、参列者全員が通り抜けを行った。

 「高丸山トンネル」は、2612叩幅員9.5叩∋?犯駝鵤械寛円。平成19年9月に工事の安全祈願祭を行って、船津側から掘削を開始してから、約2年3か月をかけて貫通したもので、今年3月15日にトンネル本体が完成する。

 尾鷲北インター~海山インター間(6.1)は、平成23年度内に開通の予定。



 参考まで、近畿自動車道紀勢線は、延長336km。大宮大台インターは平成18年3月11日開通。紀勢大内山インターは同21年2月7日開通。 
  
 尾鷲北インター~紀伊長島インター間(21.2)のうちトンネルは10本で、「高丸山トンネル」が最長。次いで馬越トンネルが2271叩道瀬トンネルが2041辰搬海。




 写真1~5枚目 高丸山トンネルや海山インター付近。4枚目は旧「お魚らんど」付近です。

   6枚目 左側には石材店、右側はガソリンスタンドやコンビニもある。その向こうには旧「尾鷲ドライブイン」があった。

   7枚目 パンフから。

 8枚目 尾鷲市向井、熊野古道センターに展示している、1971~2000年の降水量平均値比較です。左が網走で800澄中央が日本平均で1600澄右が尾鷲市で約4000世任后J造戮独羈咾垢襪箸いに尾鷲は雨が多いかよくわかります。



『尾鷲ニュース』

●降水量3793.5世覗換顳碓漫攫命殖庫臾棔
 尾鷲市の2009年気象概況によると、雨が多い9月には晴れが多く、雨が少ない12・1月に大雨が降ったほか、7月にはフェーン現象で観測史上2番目の暑さとなる最高気温が38度となり、10月には台風18号で最大風速23.6辰魎兮するなど、特徴的な1年だった。
 1年間の降水量は、1月205.5澄■卸遑隠横機ィ機■碍遑横僑機■慣遑横毅魁■儀遑横沓魁ィ機■況遑横毅押ィ機■祁遑苅苅掘■厳遑苅沓院■昂遑械坑機■隠扱遑械坑后ィ機■隠鰻遑械沓院■隠卸遑械械気如合計3793.5世世辰拭
 この年間降水量はほぼ平年並みだったが、前年に4758.5世覆稗看連続でトップだった屋久島の雨量は、平年の8割の3534世砲箸匹泙辰燭海箸ら、尾鷲市の降水量はアメダスを除く全国153か所の気象観測所で最多となり、2004年以来の5年ぶりで1位となった。




『紀北町ニュース』

●紀北町商工会「大感謝フェア」好評
 昨年12月8日から今年1月8日まで開催した、紀北町商工会(大内丈夫会長)と紀北カードサービス(稲葉繁会長)共催による「年末、年始、元旦初夢大感謝フェア」が盛況のうちに閉幕し、このほど、当選者も決まった。
 春の定額給付大感謝フェアにつづく第2弾で、年末年始の町内消費を図ろうと企画。買い物1000円ごとに抽選券1枚を進呈するもので、当初は抽選券が12万枚、1億2千万円の売り上げを見込んでいたが、実際に進呈したのは20万枚を超え、2億470万円になった。
 抽選会は1月9日から3つの会場で行われ、1万8414回にのぼり、当選者に特別賞として、プラチナ賞が50㌅テレビ2本、金賞には32㌅テレビが17本と電動自転車が3本、銀賞には折りたたみ自転車が30本、銅賞にはデジカメなど60本が贈られた。