最近の釣行
どこの釣り場へ行こうかと悩んでいたところ、ユンボ氏とコラボすることに♪
5/10
北へ走り現地待ち合わせすると、ユンボ氏から なんと手作り フック をプレゼントして頂く!!Σ(゚∀゚ノ)ノ ナント!!!

ありがたや〜(´:ω:`)
ホントに貴方って人は、なんて ナイスガイな人なんだ…
そんなわけで、いざ勝負!
すると、なんと
ユンボ氏 55cmゲット!!
さすが ユンボ氏 (*゚O゚*)サスガヤ...
らんくす も負けじとロッドを投げ続け、ゲット!!(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!

間違った、『投げ続けた』のは ルアー だった
ロッドを投げ続けたら何本あっても足りないし、破産だぞ
あまり大っきくない
45cmくらいかな??
この日は地元の方々や、周りの釣人と和気あいあい
ユンボ氏 は 魚も人も寄せ付ける 不思議なオーラ を持っている (*¯ω¯*)タイシタモノダ
そして
5/13
再び ユンボ氏 と コラボ
この日は、ユンボ氏 アメマス ラッシュ!!(´×ω×`)
らんくす にも
今日は厳しいか...?
と、思ったが
何とか、50cmオーバー

この日も、すっかり顔馴染みになった地元の方々や、お初の方々と笑いもまじる何だか楽しい雰囲気(๑•᎑•๑)♬*゜
やっぱ釣りは楽しい方が良いね♪
すると、ユンボ氏より釣った サクラマス の耳寄り情報的なアドバイスを受ける
なんと、1日内蔵を取らずにそのままにした方が脂が乗って美味いという!(・`ω・´ ;)ナントッ
まとめると、こうだ!!
あしたのために (その1 )
=血抜き=
釣り上げたサクラマスは、すぐさま、すみやかに血を 打つべし!、いや、もとい、抜くべし!
あしたのために (その2 )
=鱗=
鱗はキレイに取り除くべし!
あしたのために(その3 )
=保冷=
新聞紙でくるみ、ビニール袋に入れ冷蔵庫でまる一日寝かせるべし!
アニサキス問題があるので まる一日内蔵を取らないなんて発想は なかったのだが、試してみることに ( ー̀ωー́ ;)
次の日の食卓

らんくす は 隠れミッキー&隠れミッフィーを入れるのを 忘れない
だが!たしかに色艶といい、脂の乗り加減が違う気がする!
まず、焼いた方を実食すると...
美味━━━━(゚∀゚)━━━━ いっ!!!!!
たしかに美味いっ!!!
コレはありだな!
だがっ!!
刺身の方は、アニサキスがっっ!!!!(꒪ꇴ꒪|||)ガーン!!!
この皿だけでも 3匹...
即冷凍
-20℃ で 24〜48時間?
熱処理したり冷凍処理するならいいけど、生での実食は難しいな... ( ー`ωー´;)ウウム
食べるなら自己責任だな
後日、解凍した刺身を食べたら激ウマだったのは言うまでもない...
ウマ━━━Σ(゚∀゚ノ)ノ━━━ィ!!
おわり