今年の らんくす は 何だか ツイてないぞ



1月にサクラマス情報で出撃と思っていたら、足首捻挫 Σ(꒪ꇴ꒪|||)


出撃延期


なんとか1週間で回復して、次こそはと思っていた矢先、朝に娘を学校に送り出そうと外に出たら 段差のある玄関で 足ボッキリ曲がって上半身から落っこちて、今度は反対側の足首捻挫 Σ(유∀유"||)


しかも 今度は けっこうな重症


「パパ、大丈夫?...(¯∀¯٥) 」と、苦笑いしながら  らんくす を上から見下ろす娘



「痛でででででっ!、だ、大丈夫!...(꒦ິд꒦ີ)」と、地面から見上げたときの娘の顔は、哀れなものを見る表情に道溢れてた


父親の品格 大幅下落 ↘


あの表情が今も頭から離れない...




1月終了...





そして2月


足もだいぶ良くなり出撃


だが釣れない...



切なく景色を見つめる (T_T)


山々がステキだ...



その後、堀株へ


雪でサーフへ向かう道はないが、車で無理やり入ってみる


『道なき道へ』(*`・ω・*)✧キリッ



カッコつけて入り込んだら、タイヤ はまって スタック (※車が動けなくなること)



ヤッちまった...(-_-;)

しかも シャベル積むの忘れてた


手で掘って、落ちてる木の板差し込んだりで1時間 奮闘したが、全然無理 ( ꒪⌓꒪;;;)


JAF呼んで引っ張り出してもらうことに


けっこう無謀な所まで入ってたので、JAFのお兄さんも スタック しそうになりながら、2人で必死に脱出


最後出たときは、2人で大喜び!


JAFのお兄さん感謝です (´;ω;`)ブワッ


らんくす は長年のJAF会員なので 0円


ありがたや〜



ところが、次の日 寿都で また無理して スタック (・`ω・´;)ウ~ム...


だが、この日は スコップ携帯してきたので、自力で脱出!(;๑•̀ㅁ•́ )و✧


だが、魚は釣れず (T_T)



帰り際 小樽南で

夕日がキレイ...


こんなのいるんだ


海へ ポイッ!




別の日、ニシン情報を嗅ぎつけ樽川へ


噂どおり 入口 グチャグチャ、埋まる車続出


だが、 らんくす の車はこれぐらいなら全然へっちゃら



でも、やはり釣れない...


群来は前日がピークだったみたい



花畔にて

景色がキレイだ...こんなのばっか( ; _ ; )



帰り際、ステップワゴン&オデッセ牽引して救出

魚は釣れぬが、大物を引きずり上げた  ( ¯―¯  )




2月終了...





そして 3/5 


前日に小樽南で ニシン が群来ったとの情報をつかむ (・`ω・´;)ムムッ!


さらに千畳敷でも ホッケが上がったという ブログ を見つける ( ,,-` 。´-)ホウホウ


そこで 今回の作戦は、まず ニシン を狙い、ダメっぽいなら千畳敷へ向かい、さらにダメなら北上して積丹一周して帰ってくる


決定 ( ー̀ωー́ )وヨシッ!



ということで、いつもは睡眠をとってから家を出る らんくす だが、この日は気合いを入れ 珍しく寝ないで夜中出発


まず、小樽南

全然魚っ気無し…(¯―¯٥)


様子見で人は来るが、皆帰っていく


「こりゃアカンやつやー!(;ノ°Д°)ノ」と叫び、1時間ほど睡眠をとり、とっとと千畳敷へ向かう

 

到着すると、なんと車30台ほど!


5:30頃磯に降りると、場所取りの3脚だらけで入る隙間無し (ー̀ωー́。;)ウ~ム


でも、人がいないので狭い隙間でジグ投げまくり!


しかし全然反応が無い


海もベタ凪


まだ時間も早目だし、続けるべきか悩むが思い切って 6:00 に移動!


祈り石 貸切っ!╰( º∀º )╯ウヒョッ♪


雰囲気もいい!!




...だが無反応 (-_-;)



少し戻って、弁天島!



...無反応


「ココらもアカンやつかー!(;ノ°Д°)ノ」と、またもや叫び、どんどん北上



予報では、これから西風が強くなるみたいなので迷ったが、らんくす おなじみの磯へ


「ここは西風に弱いので短時間 勝負だなぁ〜」と、9時過ぎスタート!




つ...釣れた...(゜ロ゜;)


今年初の魚の感触に涙が止まらない...(இωஇ。)



その後も適度にアタリがあり、5匹ゲット!


でも、カラスに1匹持っていかれてお持ち帰りは4匹 (`;ω;´)ク~




帰り道、眠気でボーッとした瞬間、道路脇の除雪された雪山帯に突っ込む!


ズババババババーッ!!!

((((;゚Д゚;;;)ノノ ヒェェェェー


ハンドルとられて横転しそうになるのを必死にこらえて停止! ハァ…(|||´Д`)=3


しかし、そのまま タイヤがハマって今年3回目の スタック


スコップで ひたすら掘るが なかなか抜け出せず(=ω=;)💦


すると ハイラックス に乗った、地元のご年輩らしき方が偶然通りかかる



ご年輩の方「 引っ張る? ( ´灬` ) 」



らんくす「 はいー!お願いします〜!( ; ▽ ; ) 」



そして、牽引ロープで引きずり出して頂くと、颯爽と立ち去っていった (´;ω;`*)カンシャ



脱出後の壮絶な事故現場


やっぱ、睡眠不足はダメね (;´ω`)




家に帰って、家族1番人気のホッケフライ

画像撮ってたら、娘に ガチャポンのプリキュア入れられる (´ー∀ー`;)




そして、刺し身


また入れられるが、もはや なんの キャラなのかもわからない



フライは大好評で「娘も 美味しい〜!」と、もりもり食べる!!


下落した父親の品格も少しだけ盛り返した↗Ԑ=(´∀`*) ホッ♪



だが、その後娘が つぶやいた

「 パパがお魚釣れるように神様にお祈りしてあげたんだ〜♡ 」



(இдஇ )




ありがとうっ!! 
頑張って また釣ってくるね!