各地でヒラメやらブリの情報が聞こえてきて、ソワソワする らんくす((o(;*゚▽゚*;)o))
だが、今期は まだサクラマスを釣っていない...
今回は3:00〜7:00までの朝マズメ勝負
なぜなら この日は幼稚園の家族遠足で、嫁と娘を9:00までに 幼稚園に送り届け、14:00に向かえに行き その合間に、車2台のオイル交換もしなければならないというキビシいスケジュール(`-ω-´;)
サクラマスを釣って、ヒラメ、ブリをポンポンポンと釣ってサクッと帰ってこよう♪(*゚∀゚)
...という いつもの叶わぬ妄想を描き、浜益方面の磯へ行くことに決定
しかし、何を興奮したのか 一睡も出来ずに出発(-_-;)
3:00現地到着
天気は強めの風&少し激しい雨
真っ暗闇の中、磯へ向かうが1人だとチョット怖いビビリな らんくす(ー̀ωー́。;)
だが、磯に行くと先客が1名!!
その方は雨と風の為 もうやめて帰ろうとしていたが、らんくす が「寂しいので一緒にやりませんか??」と聞いてみると、「いいですよ」と快く引き受けてくれるという とても良い方!!(゚▽゚ *))!!
こうして雨など気にせず、2人での釣りスタート!
...だが、釣れない...
そんな中、その方が40オーバーのヒラメをゲット!ヾ(°∀° )/おぉ〜!!
さらに40オーバーのサクラマスまで!
らんくす も気合を入れてガンバる!
...だが、釣れない...(-_-;)
これはウデの差だな
あっという間に帰る時間になり、終了
帰り際、その方と連絡先交換し「またいつか一緒にやりましょう♪」と解散する
良い時間を過ごさせて頂き、よかった〜(*^ー^)
急いで札幌に帰り、用を済ませる。
「あ~、今日も釣れなかったな〜...」なんて少々テンション ダウンで日中を過ごす。一睡もしてないしね。(=_=)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・だが
気がつくと、らんくす は夕方の浜益の導流堤に立っていたのだった...彡(-ω- )ヒュー
先端からキャスト、キャスト、キャスト、キャスト...
やっぱり釣れない( TДT)
2時間ほどねばり、もう気力も体力も限界を感じ 帰ることに
朝からジグも だいぶロストしてたしね(T_T)
肩を落とし、トボトボ導流堤を歩いて帰る途中で諦めの悪いダメ押しキャスト
すると...ん??今のアタリ??
あまりにも魚達に 無視され続けられてた為、もはや アタリなのか 根がかり なのかも わからない
すると!!
ギューーーッ!!!
キタ━━━━(゚∀゚;)━━━━!!
久しぶり感覚にオドオド緊張しながら なんとか無事 ゲットーッ!!
54cm!!
様子は動画にUP
まさに粘りの釣果
フィッシュ達よ
らんくす は しつこいぞ...