12/19・20と連休なので どちらか一日釣り
に行こうと考える( • ̀ω•́ )
「天気や波高・風などを考慮すると 20日
の方が良さ気だな〜...」と まとまりかけるが、しかしここで 20日の火曜日は『逃げ恥』の最終回であることを思い出す。
20日の夕方に帰ってきても 片付けして、車洗って、タックルやルアー洗って、魚捌いて(する必要がない日の方が多いが...)、なんてことをして夕飯を食べると その後意識がなくなる可能性が高い( ー̀ωー́; )
これはマズイ!!!
らんくす は 『みくり&ひらまさ』のムズキュンを最後まで見届けなければならないのだ!! しかも リアルタイムで!!!
てなわけで19日に決定♪
今回のターゲットはホッケとソウハチなので、まず向かったのは いつもの兜千畳敷。
午前3時に着くと車は1台のみ
「 最近は釣れてないのか??( •̀ㅁ•́;) 」...う〜む、不安がよぎる
さらに波も高く めちゃ被ってるし!!
こいつは無理だなとの判断で岩内フェリー埠頭の端っこ辺りで釣座を構える
...何も釣れない
気が付くと午前7:00、ここに見切りをつけて 波が収まってるのを期待し 再び兜千畳敷へ。
波は......全然収まってねーし(T_T)
車が5台ほど増えているが 皆待機してる感じ
また岩内に戻り、東防波堤へ
車が1台止まっているが、人影がない...
らんくす は少々ビビりなので人が居ないと心細いが、勇気を出して先端方面へ歩き出す
いた!1人だけ発見!(o゚▽゚)
釣人がたくさんいたら いたで イヤなくせに、誰もいないのもイヤという身勝手な らんくす である
東防波堤のようす

さあ ホッケ来いよ〜と期待を込め、おNewの激投ジグピンクを投げる
えぃっ!♡(ハグする時のみくり風)
一投、二投...ううむ、反応が無い( • ̀ω•́ ;)
先客の方も釣れてないようだ...
ヤッパ今日もダメか〜...と思った瞬間、グイッ!!っとアタリが!!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
このホッケ、ずいぶん暴れるな〜...と思って上げてみると

サクラマスやないか━━━━(゚∀゚)━━━━い!!!
実は らんくす はサクラマスを釣るのは初めてだったのだ!
33cmと小さいが 初サクラマスに興奮冷めやらぬ らんくす 、「このおNewジク 買って良かったー! 」よ〜し、もっと釣ってやる〜!と意気込み、
えぃっ!♡(しつこいようだが みくり風)
ぶちっっ!!
ヒュルルルルルルル……
バイバイき〜ん .................. キラ✩
(T_T)
短い付き合いだった…
一気にテンションが下がったが、気を取り直し 違うジクでキャストをくり返す。
ダメだ〜 釣れない〜 (´ε`;)
諦め半分でホッケに実績のあるダイソージクのピンクでキャスト
すると、ガンガンッ!とアタリが!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
上げると

アメマスか━━━━(゚∀゚)━━━━い!!!
サイズは...同じ33cmとは...君らは仲良しこよし かっ!!( `・ω・´)
この後はアタリもなくなったので、再び兜千畳敷を目指す
兜千畳敷のようす

ううむ...まだ波と風はあるが、何とか出来そうだ
今回のターゲット、ソウハチ&ホッケを釣らなくては...
しかし、らんくす はもうここに至るまでの文章に長く時間を費やし疲れてしまった...(´ω`;)
なので時短で書いてみる
投げ&ジグルアーで5時間粘るがアタリなし釣果なし釣人10人程いたが誰も釣果なしヤル気もなしでなしなしなし
...(¯ω¯;) ううむ…これでは あまりに手抜き過ぎるので なにげに綺麗な夕陽の画像でも載せておこう

終了!
さあ、帰ろう
次の日、『逃げ恥』で ムズキュン悶絶し、涙を流しながらキュン死にしたのは言うまでもない
に行こうと考える( • ̀ω•́ )
「天気や波高・風などを考慮すると 20日
の方が良さ気だな〜...」と まとまりかけるが、しかしここで 20日の火曜日は『逃げ恥』の最終回であることを思い出す。
20日の夕方に帰ってきても 片付けして、車洗って、タックルやルアー洗って、魚捌いて(する必要がない日の方が多いが...)、なんてことをして夕飯を食べると その後意識がなくなる可能性が高い( ー̀ωー́; )
これはマズイ!!!
らんくす は 『みくり&ひらまさ』のムズキュンを最後まで見届けなければならないのだ!! しかも リアルタイムで!!!
てなわけで19日に決定♪
今回のターゲットはホッケとソウハチなので、まず向かったのは いつもの兜千畳敷。
午前3時に着くと車は1台のみ
「 最近は釣れてないのか??( •̀ㅁ•́;) 」...う〜む、不安がよぎる
さらに波も高く めちゃ被ってるし!!
こいつは無理だなとの判断で岩内フェリー埠頭の端っこ辺りで釣座を構える
...何も釣れない
気が付くと午前7:00、ここに見切りをつけて 波が収まってるのを期待し 再び兜千畳敷へ。
波は......全然収まってねーし(T_T)
車が5台ほど増えているが 皆待機してる感じ
また岩内に戻り、東防波堤へ
車が1台止まっているが、人影がない...
らんくす は少々ビビりなので人が居ないと心細いが、勇気を出して先端方面へ歩き出す
いた!1人だけ発見!(o゚▽゚)
釣人がたくさんいたら いたで イヤなくせに、誰もいないのもイヤという身勝手な らんくす である
東防波堤のようす

さあ ホッケ来いよ〜と期待を込め、おNewの激投ジグピンクを投げる
えぃっ!♡(ハグする時のみくり風)
一投、二投...ううむ、反応が無い( • ̀ω•́ ;)
先客の方も釣れてないようだ...
ヤッパ今日もダメか〜...と思った瞬間、グイッ!!っとアタリが!!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
このホッケ、ずいぶん暴れるな〜...と思って上げてみると

サクラマスやないか━━━━(゚∀゚)━━━━い!!!
実は らんくす はサクラマスを釣るのは初めてだったのだ!
33cmと小さいが 初サクラマスに興奮冷めやらぬ らんくす 、「このおNewジク 買って良かったー! 」よ〜し、もっと釣ってやる〜!と意気込み、
えぃっ!♡(しつこいようだが みくり風)
ぶちっっ!!
ヒュルルルルルルル……
バイバイき〜ん .................. キラ✩
(T_T)
短い付き合いだった…
一気にテンションが下がったが、気を取り直し 違うジクでキャストをくり返す。
ダメだ〜 釣れない〜 (´ε`;)
諦め半分でホッケに実績のあるダイソージクのピンクでキャスト
すると、ガンガンッ!とアタリが!!Σ(゚∀゚ノ)ノ
上げると

アメマスか━━━━(゚∀゚)━━━━い!!!
サイズは...同じ33cmとは...君らは仲良しこよし かっ!!( `・ω・´)
この後はアタリもなくなったので、再び兜千畳敷を目指す
兜千畳敷のようす

ううむ...まだ波と風はあるが、何とか出来そうだ
今回のターゲット、ソウハチ&ホッケを釣らなくては...
しかし、らんくす はもうここに至るまでの文章に長く時間を費やし疲れてしまった...(´ω`;)
なので時短で書いてみる
投げ&ジグルアーで5時間粘るがアタリなし釣果なし釣人10人程いたが誰も釣果なしヤル気もなしでなしなしなし
...(¯ω¯;) ううむ…これでは あまりに手抜き過ぎるので なにげに綺麗な夕陽の画像でも載せておこう

終了!
さあ、帰ろう
次の日、『逃げ恥』で ムズキュン悶絶し、涙を流しながらキュン死にしたのは言うまでもない