10/25


釣れませんでした(꒪⌓꒪)



まず浜益導流堤



めちゃ荒れまくりで釣りになりませぬ(¯―¯٥)


雄冬移動...






静かなもんです  釣り人4人ほど

サケいないからね。


早朝はもう少し 人いたらしいですが、釣れないんでみんな帰ったらしいです。

フカセの餌には 相変わらずのフグ攻撃
まだいるんかい(-_-;)



もう一度 浜益導流堤戻って様子見。

Yahooの天気予報で午後から波が収まる予報だったが、収まらず。



サケ もう終わりだな...





そういえば、クーラボックスに自作でロッドホルダー作ってみました。




ホーマックで薄い鉄の板っぽいの購入し、手で折り曲げて形をつくり太めのネジクギで固定。

それだけだとロッドにキズが付きそうなので ダイソー滑り止めマットくくりつけて柔らか仕様に。

我ながら良い出来だ...(*´˘`*)


今回よかったことは このロッドホルダー試せたことぐらいですな


帰ろ...


くやしい〜!!帰ってイオンでサケの切り身とイクラ買って親子まとめて食ってやるー!!!



どうだ!!  これが らんくす流リベンジだー!!!





はぁ...いいかげんに釣れて...




お願い...(T_T)