ついに国内の金価格が1グラム=19,000円を突破しました。
ここまで上がるとは思っていなかったので、正直かなり驚いています。

 

下差し以前、17,000円を超えたときに書いた記事。

 

それからわずか数か月の間にさらに2,000円も上昇するとは…ポーン

 

 

円安や世界情勢の影響もあるとはいえ、ここまでの高騰は予想以上です。
今後もこの流れが続くのか、それとも一旦落ち着くのか。
記録として、今回も残しておきます。

 

次は20,000円…それも現実味を帯びてきましたね。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

そして、こうなってくると気になってくるのが保管方法
地金アクセサリーも、もはや「資産」として扱うべき価格帯になってきました。

 

 

また金庫欲しい熱が高まってます笑

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

むーさんニコニコのギター生活に向けて、ちょっと早めの準備🎒
Kikutani GVB-30E (Black)というギグバッグを買いました。

 

ギターを買った時についてくるケースはクッションがほとんどないカバーのようなものなので、持ち歩くならクッションの入ったギグバッグを使うのが一般的らしい。

で、まだ持ち歩く予定はないけれど、いつか学校に持って行く日が来るかも…と思ってこちらを。

 

 

実は、auPAYマーケットのクーポン&限定ポイントがあって、「何か買わなきゃ!」という状況だったのですあせる

 

 

でもそのおかげで、なんと2,000円でゲットできました👏✨

 

黒くてシンプルだけど、機能はしっかり。

このモデルは学生向けに設計されており、20mm厚のクッション、A4サイズ対応のポケット、通気性の良い背面メッシュなど、通学にも適した仕様です。


むーさんニコニコがギターと一緒にお出かけする日が、ちょっと楽しみですウインク

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村

 

今朝、駅近辺を歩いていたら、中学生(多分3年生)と保護者の組み合わせで駅に向かう姿がチラホラ。

学校説明会とかあるのかなーと思ってみていたのですが。

 

1人の男の子の恰好が。。。

こんな感じで。

 

 

Copilot作成

 

靴下とズボンの間に肌が見えてて滝汗

いやー、大きくなっちゃったのね・・・

あとちょっとなのでそのまま行ってしまいたい気持ちはわかるんだけどねー。

たぶん、まだ伸びそう。。。

 

黒のスラックスなら比較的お手頃なんですね!

これなら買い替えのハードルが下がりそう。

 

チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤チューリップ黄チューリップ赤

 

 

それにしても男の子はやっぱり伸びますね!

ねーさんねずみもむーさんニコニコも、ぜんぜん買い替えなくてよくってよっ笑い泣き

むしろ「え~!あとちょっとなのに買い替え、かんべんしてよー。」って言ってみたい笑

 

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月〜12年3月生まれの子へ
にほんブログ村